ちよちゃん日記

ちよちゃんは10歳なので、はてなブログに移籍しました。

ちよちゃん、再びレベル1でエルデンリングをプレイしていくですけどー。その3

ちよ8号です。

Elden Ring。
約1か月ぶりに再開しますです。
前回のプレイで何をしていたか、今後何をしようとしていたのか覚えてないのですが、はじまりはアルター高原 王都外廓の「外廊の幻影樹」からでした。
ふむ、ここのすぐ近くに「爛れた樹霊」が出ます。そんなに強くはないし、リハビリプレイにちょうどいいんじゃないかな。ということで、「爛れた樹霊」を倒しに行きます。
確かに難易度はそれほどでもないと感じましたけど、爆発だけは当たると死ぬかー。近距離で爆発をされると盾防御でも死が確定。それ以外の攻撃はちゃんと避けられるし大丈夫でした。3度目のプレイでクリア。リハビリプレイのようなものなので、こんなもんでしょう。

さて、次は何処に行きましょうか。
ここから近いところだと思いつく限りで
ガーゴイル(外廊の幻影樹)
・鈴玉狩り(世捨て商人のボロ家)
・死の鳥(世捨て商人のボロ家)
どの敵も「リハビリプレイ」としてはちょっと厳しくないですか? ちょっと範囲を広げよう。
・夜の騎兵(アルター街道の三叉路)
・古竜ランサクス(城壁沿いの小道)
・神肌の使徒(風車村)
ああ、この中なら「夜の騎兵」がよさそうですね。

というわけで「夜の騎兵」戦。
ノーダメージ一発クリア。うん、それほど腕は落ちてないし、ある程度の難易度ならプレイしても大丈夫な気がしますです。
だとすると・・・さっき挙げた中では「鈴玉狩り」ですかね。

チャレンジ「鈴玉狩り」戦。
攻撃を食らえばどの攻撃でも一撃で死が確定。挑戦すること10回以上20回未満でしょうか。倒せたー。
コツとしては
・初回ジャンプ攻撃を多用してダウンを取って致命攻撃。
・それから離れて(祝福付近などの)広い場所へ誘導。
・攻撃をローリングで避けて、背後から攻撃を一撃加えるのを繰り返す。盾の叩き付けを出し続けられればいいけど、そればっかりでもないので他の近距離攻撃も意識すること。
といったところでした。えーと、グレイオール竜塚の「鈴玉狩り」は勘弁してください(笑)。周りに誰もいなければ倒せる可能性はあると思うけど、大型犬とか羊とかに割り込まれそうで正攻法では無理そうです。

同じく夜限定の敵で、ここから近い場所に出る「死の鳥」も倒しに行きます。
・・・あ、ちよちゃん勘違いしてた。ちよちゃんが書いている通り「死の鳥」であって、「死儀礼の鳥」じゃあないじゃないですか。なら倒せるわー。ということで1度目は周りの敵の攻撃に巻き込まれて死す(笑)。2度目のプレイで倒しました。戦技「聖なる刃」をつけるとかなり楽勝です。

そしてここから近い敵は・・・王都外廓のマルギットと戦うか。
「マルギット」戦。あれ? 想定よりもかなり強くないですか? 倒せましたけど、結構苦戦して20回くらいプレイしました。

突然ですけど、新年おめでとうございます。ここまでが2023年のプレイ内容、これ以降が2024年のプレイ内容です。

ここから次に近いのは「ガーゴイル」ですが、ちょっと難易度が高く挑みたくない(笑)ので、各種ダンジョンを回りましょう。
絶対選んじゃいけないのが「アウレーザ」で、それ以外ならいいでしょう。

「封印された坑道」から行きます。思ったより道中がつらかった。
・石肌の黒王
ジャンプ攻撃を当てればほぼ怯む。ジャンプ攻撃を当てて逃げるを繰り返せばいい。
次、「アルター坑道」。「打刀」で攻略したけど、敵が硬い。敵の弱点となる「打撃武器」が欲しいなぁ。
・結晶人×2
遺灰を囮に1人をさっさと倒そう。ここも「打撃武器」が欲しかった。

「打撃武器」を作ろう。・・・「打撃武器」のお勧めって、どれ?
普段だと「モーニングスター」を使っていることが多いですかね。「特大武器」で「巨人砕き」「グレートクラブ」などは「打撃武器」だけど、レベル1だと筋力が足りなくて持てないよ。「ラージクラブ」「グレートスターズ」などの「大槌」も筋力がちょっと厳しいです。ということで「モーニングスター」を強化して使ってみます。

モーニングスター+12」と「打刀+20」はどちらが強いのか。
「坑道」で試したい。「旧アルター坑道」に行きます。なるほど、鉱夫に対しては強化値は低くとも「モーニングスター」のほうがダメージの通りがかなりいいですね。「モーニングスター」なら背後からの致命の一撃で倒し切れるけど、「打刀」だと無理だもの。もちろん、兵士とかには「打刀」のほうがいいので、敵によって使い分けですね。
・石掘りトロル
弓を準備。ボスの部屋に入ったらまずはボス右(褪せ人から見て右)の樽を「火矢」で破壊すると「石掘りトロル」にダメージを与えられます。その後ちょっと左に寄って待ちます。中央で「石掘りトロル」が咆哮した後にこちらに寄ってくるので、タイミングを見て前の樽を火矢で破壊。これだけでボスを倒せました。

さてと、坑道はおしまいなので、次は「醜き地下墓」にします。道中はまぁそれなりの難易度で悪くはない。
・調香師トリシャ&混種の戦士
2体なので、遺灰を囮に「調香師トリシャ」を先に倒す。比較的HPが低いので即倒せる。あとは「混種の戦士」をじっくり倒せばいい。

「調香師の隠し洞窟」。道中は楽なほうですね。
・忌み潰し&ミラン
場所が狭く戦いにくい。普段なら問題ないけどレベル1攻略だと結構苦戦。「忌み潰し」を先に倒そう。

「賢者の洞窟」。ここに賢者はいない(笑)。能力値がなくても問題ないので、盾の代わりに左手に「歩哨の松明」を装備しよう。道を塞ぐ幻の壁が消えて隠し通路を探さずに済みます。
・死術師ガレス
タツムリは無視したほうが良い。可能な限り「家族の怨霊」をこちらの攻撃を当てて潰すように立ち回る。カタツムリのコロコロ突撃にも注意。
・黒き刃の刺客
「黒き刃の刺客」の姿が見えないけど、左手に「歩哨の松明」を装備すると「黒き刃の刺客」に近づけば姿が見えるようになる。ただ、左手装備は盾ではなく松明であることを忘れて、「盾防御」しないように注意。

アルター高原で残った「貴き者たちの英雄墓」は後回しにします。

ウィンダムの地下墓」。ここ、かなり来た覚えがある。「インプの頭(牙鬼)」の周回をしていたからです。なので、一度も死ぬことなくレバーを引いてスタート地点に戻れた。
・還樹の番犬
「雷」に気を付けよう。以上。

「火山の洞窟」。「右」「中央」「左」の3つの道は「右」を行きましょう。右がアイテムを全て回収できるルートで、敵との戦闘もしやすいです。
亜人の女王マーゴ
何に気を付けるべきか分からない。普通に攻撃を避ける、ジャンプ攻撃を繰り返して1発クリアでした。

「煮え立ち川の洞窟」。とにかく毒。コツとしてはまずはボス戦に一直線。ボスを倒してから探索。これで探索中に(戦闘中でなければ)祝福に戻れるので安心。そして「聖印」と祈祷「毒の治癒」を用意しておくといいけど、ちよちゃんは最初ここが毒沼だと覚えてなくて「毒の治癒」をセットしてなかった。一度エリアに入ってしまうしまうと戻れないので注意。ボスを倒してから「キノコ装備一式」を入手したら終わりかな。
・腐敗の眷属×2
スタート地点は毒沼判定ではないので、スタート地点からなるべく動かない。「蟲糸」は盾で防御。1匹だけ近づいてくるので、ジャンプ攻撃を2~3回当てるとダウンするくらいには弱いのでさっさと倒す。残り1体になれば問題ないよね。

「ゲルミアの英雄墓」は後回し。だいたいどの「英雄墓」も内部構造が酷いイメージ。
「アウレーザの英雄墓」「アウレーザの副墓」は見なかったことに。「アウレーザ」はどちらも碌なダンジョンじゃなかったはず。

さて、残った4つのダンジョンがどういうものだったか調べるか。
「アウレーザの英雄墓」。車が走り回る長いステージ。最終的に車は破壊できる。ボスは「坩堝×2」。
「アウレーザの副墓」。転送罠だらけ。非常に迷いやすいダンジョン。ただ、ここに「ヒビ壺」「儀式壺」がある。
「ゲルミアの英雄墓」。車が走り回る溶岩地帯が特徴。車は破壊できない。「車に乗れる」ステージ。
「貴き者たちの英雄墓」。光を当てないと倒せないインプ。穴に落ちて影のインプ。影の墓守闘士を誘導。面倒なダンジョン。

「アウレーザの副墓」の攻略手順は「ちよメモ」に残ってた。ここに行きます。通路が分かるし、敵がどこで出てくるかも覚えていたので道中は楽でした。
・墓守闘士
逆にボス戦では苦戦した。最初複数戦と思ってなくて、「生き壺」にやられる(笑)。それからも何度か生き壺の処理に苦戦して5回くらいプレイして倒した。

「アウレーザの英雄墓」も行ってみるか。知識として知ってはいるけど、今までやったことがない「マルギットの拘束具」を使った攻略を試してみます。車が出てくる最初の坂を下って右の窪みの安全地帯で「マルギットの拘束具」を使います。あとはいつも通りに先に進むだけ。2つ目の車の手前で飛び降り、「獣除けの松明」を装備して呪死カエルは無視。次の2台の車が並走する広い坂に出てくると車が壊れる(笑)。これは攻略が楽だわー。
ボスは「坩堝×2」ですよね? 無理に決まっています(笑)。そもそもボス戦に行くつもりがありませんでしたので帰ってきました。

「ゲルミアの英雄墓」は「墓すずらん7」のために行きますか。道順はちゃんと覚えていたので通過はできた。ただ、求む、「墓所影の倒し方」。これは無理だー。で、正解は「墓所影のいる窪みの外の正方形の部屋内の角」に立つ。墓所影にちょっかいをかけて窪みから出し、車に轢かれてもらう。車は部屋の角にいれば安全ですから。
・英雄の赤狼
何も言うことはない。レアルカリアで「ラダゴンの赤狼」を倒しているし、大丈夫でしょ。道中で緋色聖杯瓶を半分使っちゃったけど、初回挑戦で倒せたよ。

「貴き者たちの英雄墓」は欲しいものがなさそうな気がするのでパス。何か欲しいものが出来たらそのときに挑戦を考えます。

アルター高原で残ったコンテンツは・・・「日陰城」をクリアしてないね。「義手」は渡したっけ・・・貴重品に持ったままだ。「黄金樹を臨む丘」でミリセントに・・・いない。あ、ケイリッド「腐れ病の教会」にいるまま放置してた。「無垢金の針」は「オニール」をすれ違い戦法で倒したような気がするので持ってるはず・・・貴重品に持ってた。ゴーリーと逢ってないだけだったね。ということで、ゴーリーに「無垢金の針」を渡し、ミリセントイベントを進める前に、「闇霊ミリセント」を倒すか。ユニークアイテムを貰えるわけじゃないので、特に意味はない(笑)。ただ、そこに倒せる敵がいるから。なお、闇霊ミリセントを倒すのは余裕でした。そしてミリセントイベントを進め、「黄金樹を臨む丘」でミリセントに義手を渡すところまで進めました。
さて、ゴーリーに無垢金の針を渡していなかったってことは、「サリア」を攻略していない証拠なのだ。ゴーリーから「サリアの街の秘密」を貰わずともサリアの封印は解けるけど、一応攻略の順番は守っているので。
「サリア」でやること。
・3つの封印を解く。
・3つの宝箱の中身を拾う(魔力竜印タリスマン+1/夜の彗星/魔石剣の鍵)。
・絵画「赤獅子」に触れる。
・「喪失の杖」を拾う。
・戦灰「二連斬り」を拾う(スカラベを倒す)。
・「青雫スカラベ」を拾う。
これでいいですかね。「黄金の種子」「喪失の杖」はここの攻略前に拾ってましたけど。あと、細い屋根上で「石剣の鍵」も1個拾えるですよ。
そしてボスを倒そう。
・ノクスの剣士&ノクスの僧
2体との戦闘で攻撃力が高いので、遺灰に頼ろう。敵は攻撃を受けるとめっちゃ怯むので、「はぐれ狼」が適任。

アルター高原で残ったコンテンツ・・・マグナスを倒して「モーグウィン王朝」に行こう! まぁ、「モーグウィン王朝」に行けたところでレベルを上げない=ルーンを稼ぐ意味がないので、特に重要な用件はないんですけど。
「血の蠢く廃墟」。
・マグナス
2度目で倒した。頑張れば倒せる。別に倒さなくとも3回敗北すればモーグウィン王朝には行けるのでヨシ。
・血の貴族
バラまく血が邪魔。ダウンしやすい気がするので、ジャンプ攻撃を主体にダウンさせるといいかも。

そしてヴァレーイベントを進めます。
うん、ちゃんと「魔石剣の鍵」を3本入手してることは確認しました。「魔術街サリア」を攻略していて、「王を待つ礼拝堂」「接ぎ木の貴公子」「巫女」「血の君主の誓布」「ヴァレー」って流れで思い出したので(笑)。
そしてリエーニエ「鎮めの教会」に行くです。「鎮めの教会」でも「血の君主の誓布」を血で染められるし。「王を待つ礼拝堂」を思い出しても行かないし、「魔石剣の鍵」も未使用で3本持ったままですのだ。

あとはどこに行くか。「小黄金樹」に行こう。
アルター高原「小黄金樹」の「ミミズ顔」から。呪死すること2回(笑)。思ったより楽じゃなかったけど、5回くらいで倒せました。
ついでにゲルミア火山「罪人送りの道」から先の、亡者から変身する「ミミズ顔」。やっぱり5回くらいで倒せました。どうもジャンプ攻撃を欲張ってしまう傾向があって、ジャンプ攻撃後にミミズ顔の足踏みで一撃死が多かったです。丁寧な立ち回りを心掛けましょう。
で、本目的はこっち、ゲルミア火山「小黄金樹」の「爛れた樹霊」。10回くらいで倒せました。いやぁ、これは下手だったと思います。ちゃんとやればもうちょっと早く倒せたはず。「打刀」だと焦っちゃうんだよね。「出血」や「ダウン」を発生させるために無理に連続攻撃を試みてしまうのです。「特大剣」の場合は出血はないし、「特大剣のジャンプ攻撃」はダウンは取りやすく無理に攻撃しなくともダウンが取れるのです。

もう分らなくなったので、「(アルター高原で)やってないこと」を考えます。「ダンジョンは除く」でいいでしょう。

「ルクスの廃墟」。あんまり必要性は感じないけど、行ってきます。「亜人の女王ギリカ」を倒し、「捧闘の剣のタリスマン」を入手。
亜人の女王ギリカ
ジャンプ攻撃を当ててダウンさせること優先で。

ウィンダムの廃墟」=「ティビアの呼び舟」。「死の根」のために。
・ティビアの呼び舟
「ティビアの呼び舟」が強敵なのではない。巨大骸骨が問題なのだ。「巨大骸骨」の動きを把握しつつ「ティビアの呼び舟」にダメージを与えていく必要があります。

「森の民の廃墟」。アイテム回収だけでボスはいない。

「風車村」と「風車牧場」。「風車牧場」3か所のアイテムだけ回収。「風車村」は「神肌の使徒」もいるはずだけど、いいや。

「日陰城」は・・・アイテム回収は済んでいると思う。残りはボス「鉄茨のエレメール≒鈴玉狩り」なんだけど、苦手なのでパス。

「アナスタシア」は・・・「罪人橋」の先、「死体臭のボロ家」付近ですね。行ってくる。
・アナスタシア
ここも「アナスタシア」が問題じゃないんだよなぁ。「集団で襲ってくる犬」が問題。犬を先に倒しておけば、あとは「アナスタシア」にジャンプ攻撃を当てれば怯むので余裕。

「ライード砦」。「炎の司教」は室内から倒せば余裕。「炎の司教」はボスではないが、この砦のボス代わりということでいいのかな?

「隠者のボロ家」。「煮え立ち川の終端」と「職人のボロ家」の間で、クマと破壊できる女神像が印象的。魔術「たぎる溶岩」を入手したら終わり。

「隠者の村」。「メモリストーン」だけというあまり嬉しくないアイテムをくれるボス。まぁ、戦いますけどね。周りの敵を弓矢で倒す、「亜人の女王マギ」と戦うの順で。

「溶岩土竜」。ゲルミア火山でアレキサンダーがいる溶岩付近。あまり得意ではないけど、戦ってみます。
・溶岩土竜
「突進」で死ぬ。「(吐かれた)溶岩」で死ぬ。大体「地形」で自由に動けないせい。何回リトライしたかは分かりませんが、1時間30分くらいプレイしていたと思います。

「古竜ランサクス」。リトライし続ける羽目になりそうでかなり時間がかかりそうだけど、やってみるか。「溶岩土竜」よりは早く倒せるといいなぁ。
・ランサクス
ウマ騎乗で足元を攻撃。欲張るとランサクスの炎や雷に当たりやすいので、欲張らずにすれ違いざまにダメージを与える戦法がいい。20分程度で倒せました。早かった。

「火山館」。「神肌の貴種」は保留で。「ライカード」もまだ倒してはいけない・・・というか、以前もレベル1攻略でかなり苦戦したのでもう一度倒せるだろうか。

見逃しはあるかも知れませんが、思いついただけでこれだけですかね。

じゃあ、最後に「竜のツリーガード」をサクッと倒して「王都ローデイル」に入りますか。
・竜のツリーガード
こんなに苦戦するとは思わなかった! 「竜のツリーガード」に「斬撃」のダメージが通りにくい影響ってどれくらいあるんですかねぇ? 毒とか魔術とか特大剣なら倒せるとは思うけど、意地でも「打刀」で倒すのだ。ちょっと「トラゴス」とか「ミリセント」とかを呼んでみたりもしたけれど、呼ばずに倒したいので頑張りました。初手「ジャンプ攻撃」「戦技居合の強攻撃」「通常攻撃を一撃当てつつ後ろに回り込むように歩きで回避」「戦技居合の強攻撃」でダウンさせられるのはパターン化できました。プレイ時間は1時間30分くらいですかね、倒しました。

「王都ローデイル」に入りました。
さっと祝福を開放して、最初にやりたいことは「忌み捨ての地下」の攻略、というか「アイテム収集」です。

・穴から落ちて下水管通路、2つ目の穴に落ちた部屋内。もしくは穴に落ちずに先へ進みT字路を左(※右が忌み子がいる通常ルート)の奥の部屋(鍛石7×1)。
・穴から落ちて下水管通路、穴に落ちずに先へ進みT字路を右。梯子上に忌み子のいる部屋内(喪色の鍛石8×1)。
・↑の先、梯子を上がった忌み子2体がいる部屋内(鍛石7×1)。
・↑の先、螺旋階段通路のスカラベ(喪色鍛石6×1)。
・「地下大通り脇」の南西の格子先、「影送り」部屋の手前の遺体(鍛石7×1)。梯子を下りて下水管の上を通って進む。
・「ローデイルの地下墓」手前のエビ2匹がいる大部屋(鍛石7×4/喪色鍛石7×2※1つは土管内スカラベ)。
・「忌み捨ての底」へ向かう手前の土管迷路内に入り南西(正解ルートではない方向)、青スカラベのほうに行かず真っすぐ、突き当たりを左(緋スカラベのいないほう)、通路内(鍛石7×4)。
・「忌み捨ての底」へ向かう手前の土管迷路内に入り南西(正解ルートではない方向)、青スカラベのほうに右折、あとは道なり真っすぐで最奥(鍛石8×1)。
・「忌み捨ての底」へ向かう手前の土管迷路内に入り正規ルート、穴に落ちた後の後ろの遺体(鍛石5×1)。
・「忌み捨ての底」から「忌み子、モーグ」へ向かう道中の遺体(鍛石6×1)。

強化素材はこれで全部でしょうかね。

「打刀」を+22まで強化できました。あとは「鍛石8」を集めないとこれ以上の強化ができません。・・・モーグウィン王朝に行ってくるか。
まずは「黄金の種子」を2個拾います。1個の「黄金の種子」を取った後は「祝福に触れる」のはいいけど、「祝福で休む」ことはやっちゃダメです。ここで「黄金の種子」を2個拾ったことで聖杯瓶の使用回数が最大になったみたいです。
「鍛石」は8だけ拾えばいいでしょう。・・・あ、「王朝廟中腹」からちょっと先の「古竜石の喪色鍛石」は拾います。「喪色鍛石」武器は何も使っていないので、何を強化するかは決まってないんですけど。
モーグウィン王朝は「ちよメモ」があるので。「鍛石8」の場所は
モーグウィン王朝 「王朝に至る崖路」から「名も無き白面」に向かう途中、白面侵入場所の手前で池の中にある巨大な木の幹の遺体(1個)。
モーグウィン王朝 「王朝廟中腹」から戻り、南東の亡者エリア(霊姿墓すずらん大輪がある)から坂を登り真っすぐ南西の突き当たりの部屋の遺体(3個)。
だそうです。拾えました。

「打刀」を+23まで強化。これ以上は「月光の祭壇」「聖別雪原」あたりに行けないと無理。そう言えばもうローデイルに入ったので、「月光の祭壇=ラニイベント」の進行をしてもいいよね。
「糞喰い」に鍵を貰い、「糞喰い」を外に出し、カニの協力を得て「糞喰い」を倒します。そして「混沌の苗床」を使うことなく「糞喰い」に「セルブスの精薬」を飲ませます。「糞喰い」が動かなくなったところで「糞喰い」を倒して装備一式を貰います。これで糞喰い攻略は完璧ですね。
セルブスが売っている魔術を全て買い、「傀儡」を譲ってもらえるまで進めました。しまった、「糞喰いの傀儡」が欲しいのに「星光の欠片」がない。
「星光の欠片」を集めてきます。「巨人たちの山嶺」「月光の祭壇」にあるものを除いて10個入手できました。「糞喰いの傀儡」を入手しました。
あとは「魔力の蠍」を貰って「琥珀色の精薬」を入手。これで「指殺しの刃」を入手する準備はいいですね。「指殺しの刃」を入手して「ラニ」に渡しました。

エインセル河本流」を攻略します。
思ったよりきつかった。それでも腐れ湖の「大回廊」までは到達しました。この勢いで「アステール」と戦ってみます。
・アステール
強いよ。殆どの攻撃は当たったら一撃で死ぬ。暗黒波は盾受けでは耐えきれず、至近距離で出されたらローリング回避も無理っぽいし、死が確定? 「飛び上がって星雲」が隙が大きく最大の攻撃チャンスが生まれる攻撃。この攻撃頼みで気長にプレイを続けるのがいいんじゃないですかね。「アステール・メテオ」はローリング連打で当たらないことを祈れ(※たまに当たっちゃうときがある)。掴み攻撃もローリング回避(ここの「暗黒の落とし子、アステール」は後ろローリングで問題ないけど、聖別雪原「イエロ・アニスの坑道」にいる「暗黒の星々、アステール」は全方向から囲まれるのでどう避けるのが正しいのか分かりませんけど)。1時間くらい戦って勝てました。

「アステール」を倒しましたが、封印されています。ラニ人形に話しかけて「災いの影」を倒しましょう。
・災いの影
「飛びかかってくるのを待つ」「ローリングで回避」「背後から致命攻撃」「起き上がりにジャンプ攻撃」の繰り返し。どう倒すか気づくのに5回のプレイを要しました。

「月光の祭壇」まで来ました。ここでやることは1つだけ。強化素材の入手です。
・月光の祭壇 「月の貴族の廃墟」の東の端のほうの地下宝箱(3個)。インプ像がある西の地下ではない。
・月光の祭壇 「祭壇の南端」から北の崖上、中央(南)の丸い建物内(3個)。東と西の丸い建物内は共に「鍛石7×3」。
これで「打刀」を+24まで強化できました。

よし、ここで「セレン」イベントを進めていきます。
まずは「ルーサット」に逢いに行くところから。「セレン」から話を聞いて、啜り泣きの半島「魔女封じの廃墟」で「セレンの原輝石」を入手。あれ? 「魔女封じの廃墟」に「ジェーレン」が来ない。あ、「ラダーン祭り」が終わってなかった。赤獅子城で「ジェーレン」と話し、「魔女封じの廃墟」で「ジェーレン」と逢う。そして「レアルカリア大書庫」で「セレンと敵対」で「セレン」を倒す。倒した後に「ジェーレン」と話すと「古竜岩の鍛石」が貰える。多分、これが最速で通常武器を最大強化する手順ですね。以前「モーゴット討伐後にネフェリルーから古竜岩の鍛石を貰う」が最速だと言いましたけど、それよりもこちらのほうが早いです。さてと、ここで「ジェーレン」と敵対して「ジェーレン」を倒します。「ジェーレン」を倒し損ねても大丈夫ですが、敵対せずに祝福などの触れてしまうとジェーレンの装備が入手できなくなります。なお、ジェーレンを倒し損ねて「レアルカリア大書庫」から開始すると、「レアルカリア大書庫」は「攻撃禁止エリア」なので扉を出るまで攻撃できませんので注意。先制攻撃ができないので結構倒しにくいです。

「打刀」を最大の+25まで強化しました。
「糞喰いの傀儡」を+10まで強化しました。で、「糞喰い」を呼ぼうと思ったら呼べない・・・FP不足です。FP118とか装備で何とかしようにも無理です。ただ抜け道はあって霊薬「青色の秘雫」を使えば大丈夫。「HPを使って呼び出す霊体」の「写し身の雫の遺灰」はこの方法では呼べないんですけどね。
「特攻野郎たちの遺灰」=135
「小ミランダの遺灰」=185
「陸ほやの遺灰」=240
「写し身の雫の遺灰」=660
なので、「写し身の雫の遺灰」以外で「HP不足で呼び出せない霊体」はないはず。

セレンイベントを進めていて「セルブスの地下室」に行ったときに「ブライヴ」と敵対していることに気付きました。レベル1縛りだとブライヴを倒すのは結構きついと思いましたが、倒してみますか。
「アデューラ」は追い払ってしまったので、「アデューラをブライヴにぶつけて倒してもらう」はできませんね。何度もやり直してちゃんとした方法を見つけました。「災いの影」と同じように「遠くから飛び込んでくる攻撃をローリングでかわす」のあとにバックスタブを狙うと死にます(笑)。正しくは「遠くから飛び込んでくる攻撃をローリングでかわす」「もう一度剣を振ってくるので前ローリングでかわす」「通常攻撃」「盾を構えて離れる」を繰り返す。他に「飛び上がって剣を『叩き付ける』」はジャンプ攻撃を当てます。「飛び上がって剣を『地面に突き刺す』」はその後に冷気が発生するので、冷気発生を待ってからジャンプ攻撃を当てます。掴み攻撃はローリングでかわします。これらの攻撃に対応してこちらの攻撃を一撃ずつ当てていくのが良かったと思います。

「通常武器を最速で最大強化するには」が「王都ローデイルに入れば可能(「忌み捨ての地下」で拾える「鍛石8」まで必須)」ということが分かったので、あとのプレイはもうどうでもよくなってきた。
「モーゴット」を倒せるかどうかを試すまでは進めますけどね。

「王都西城壁」からスタートして・・・急に「火山館」の依頼を進めたくなりました。全く進めておらず、リムグレイブ「イシュトバーン」からこなしてきます。
「ベルナール」から戦技「暗殺の作法」を購入。パッチへの依頼(トラゴス)はいいとして、次は「ライリー」。「クレプスの小瓶」を入手。
うん、この「クレプスの小瓶」が欲しかった。そして実は「暗殺の作法」を使ったことはないけど、「クレプスの小瓶」と同じ足音を消す効果があるみたいなので、この戦技も使えそうです(が、FP消費も時間制限もない「クレプスの小瓶」のほうを使うけど)。

目的は「ベルナールへの手紙」の「バルグラム&ヴィルヘルム」じゃないよ。「クレプスの小瓶」を装備して「王都西城壁」から「上流小姓」や「墓守闘士」を倒す周回をするのだ(笑)。「クレプスの小瓶」を装備することで、しゃがんで移動しなくとも初手バックスタブがとれます。
いやぁ・・・「上流小姓」は何とかなったけど、「墓守闘士」は倒しにくいうえにドロップ率もかなり低い気がして辞めたくなってきた。それでもちよちゃんはやり遂げました。「墓守闘士」の周回に2時間以上、獲得ルーンからすると60周以上してますね。疲れたー。
そして・・・はいはい、また周回だよ。「守人の服(花咲)」を入手しないと。こちらは1時間くらい周回。

あとはボスというか、「一度倒すと復活しない強敵」を倒していきます。
まずは・・・周回で得た50万を超えるルーンを消費してきます。矢とか適当なアイテムを購入。
では、「大通り脇の露台」付近の「黄金樹の化身」から。ノーダメージ一発クリア。
「王都下層、教会」から戻る感じで「爛れた樹霊」。・・・「爛れた樹霊」と戦闘中に「しろがね人」に掴まれて死ぬ(笑)。こいつは何処にいた個体ですか!? 4回目のプレイで「爛れた樹霊」を撃破した後に確認してみたら、「忌み捨ての地下に向かう井戸から爛れた樹霊の出る広場へ移動できる通路内のしろがね人」でした。広場側からしろがね人に近づくと反応してこちらに来るようです。
「王都東城壁」からショートカット扉の先「坩堝の騎士」。ダークソウルの「黒騎士」は剣持ちだけは得意でも、他の武器タイプが苦手です。エルデンリングの「坩堝の騎士」も剣盾タイプは得意でも、槍タイプのパリィは不得意なので、ここはパリィの練習に費やします。わざと倒さずに30分程度向き合ってましたが、どうも苦手だなぁ。特に「踏み込みとげとげ」の後の攻撃のパリィ。「時計回りに槍を振る」「反時計回りに槍を振る」の2通りがあって、「時計回り」の時はほぼ最速でパリィを入力しないと間に合わない。「反時計回り」の時は最速でパリィを入力してしまうとパリィできずに攻撃に当たってしまう気がします。そして「反時計回り」は頻度が高くないような気がするので、意外性でやられる(笑)。剣持ちよりも難しいですネ。正直、パリィでない戦い方のほうがが楽かもしれないです。
「王都西城壁」からすぐの「ガーゴイル」。多分正攻法では倒せないので見なかったことにします。
「王都東城壁」から大通りに出て禁域方面の扉をくぐった先の砂地「獅子の混種」。5回くらいプレイしました。実は苦手です(笑)。「特大剣」を持って戦うならそう苦手でもないんですけどねぇ。
「王都西城壁」からグランサクスの槍方面の「獅子」。「獅子の混種」より不得意なので、ここに「復活しない敵がいること」に気づかなかったことにしますか。

あとやれることはそうないんですが、ちょっと「鍛石の敵ドロップを当てにプレイした場合、どこまで強化し放題か」を調べてみましょう。
確か
リムグレイブ
鍛石1:「関門前の廃墟」(関門前の廃墟)ゴドリック兵/「リムグレイブ坑道」坑夫
鍛石2:モーンの城「城の裏手」スライム
ストームヴィル城
鍛石1:流刑兵
鍛石2:流刑兵
リエーニエ
鍛石1&2:鍛石掘りの鈴玉1 ※レアルカリア坑道「結晶人」討伐
鍛石1:「レアルカリア南門」レアルカリア兵
鍛石2:「レアルカリア南門」レアルカリア兵
鍛石3:「レアルカリア南門」レアルカリア兵
鍛石4:「古遺跡断崖」坑夫
レアルカリア
なし
ケイリッド
鍛石2:「ゲール砦の北」ラダーン兵
鍛石3:「ゲール砦の北」ラダーン兵
鍛石4:「ゲール砦の北」ラダーン兵
アルター高原
鍛石3&4:鍛石掘りの鈴玉2 ※封印された坑道「宝箱」
鍛石5:「封印された坑道」鉱夫
王都ローデイル
鍛石4:「大通り脇の露台」ローデイル兵
鍛石5:「大通り脇の露台」ローデイル兵
鍛石6:「大通り脇の露台」ローデイル兵
だったはず。ただ、ドロップ率が低すぎて「あと1、2個足りない」程度ならともかく、1つの武器に必要な「12個」のドロップを狙うみたいなのは止めたほうがいいです。
鍛石6狙いで「大通り脇の露台」のローデイル兵を100体倒してドロップは1個だけでした。
強化素材については「ドロップ率」とかも調べたいけど、1%前後のような確率だとかなり大変なのでやりたくないですね。

「王都西城壁」から「ゴッドフレイ」戦、やりますか。
・・・あれ? 「糞喰い」を呼べない。ということで1敗。ああ、霊薬「青色の秘雫」をセットしてなかったわ。まぁ遊びで霊体を呼ぼうと思っただけなのでいいよ、普通にソロで倒すだけだから。5戦くらいで勝利。難易度は低いのにちょっとかかりすぎたなぁ。

あとは「女王の閨」を開放して「黒き刃の刺客」を倒して「黄金律原論」を入手して「回帰性原理」を購入して「回帰性原理」を記憶スロットに入れて知力を・・・足りなかった。「星見少女の伝承」か「ゴドリックの大ルーン」が必須のようだ。「星見少女の伝承」を取ってきます。

「カーリアの書院」に逆さ像を設置して先に進みます。糞なのは「ミリアム」、聖人(亀?)は「ミリエル」ですのだ。
書院を出て「神肌の貴種」を正攻法で倒し・・・たけど、10~20戦くらいやってます(笑)。特大剣が欲しい~!
そして「星見少女の伝承」と「呪痕」を入手。

さぁ、目指せ知力37(回帰性原理を使うのに必要な知力)です。
・双賢の輝石頭(知力+6)
・ラダゴンの爛れ刻印(筋力+5)
・マリカの刻印(知力+3)
・星砕きの伝承(筋力+5)
・星見少女の伝承(知力+5)
・霊薬「筋力瘤の結晶雫」(筋力+10)
・霊薬「知力瘤の結晶雫」(知力+10)
そして基礎の筋力と知力共に10ですので、
筋力=30
知力=34
です。ここに「剣接ぎの大剣(筋力40が必要)」を「両手持ち」で持てば戦技「復讐の誓い」が使えるので、これで全パラメータ+5が加わり「知力39」となります。
無事に「ラダゴンとはマリカである」のメッセージを見られました。

あとは「バックラー」装備で「坩堝の騎士」を倒し・・・ここは「練習の成果」が出たのか楽に倒せました。
このエリアでやれることはもうないですね。「モーゴット」と戦います。

・モーゴット
別に遺灰縛りをしてるわけじゃないんですが、ソロでプレイしてパターン作りに苦労して1時間30分ほど。「ラダゴンの爛れ刻印」「爪のタリスマン」「捧闘の盾のタリスマン」「捧闘の剣のタリスマン」を装備。武器は当然「打刀+25」。ちょっとずるいけど、初回に「マルギットの拘束具」を使用して「ジャンプ攻撃×1、通常攻撃×3、居合からの強攻撃×1」。モーゴットと密接状態のまま何もせずスタミナ回復をしているとモーゴットは光の剣を生成するので、光の剣が落ちてくる前にもう一度「マルギットの拘束具」。「通常攻撃×2、居合からの強攻撃×1」でダウンするので、ある程度スタミナを回復して致命攻撃。出血も発生して結構削れる。起き上がりに「居合からの強攻撃×1」を当てる。次の攻撃は何でも当てれば必ずダウンして第2形態に移行する。もうこの時点で7割程度のHPを削れているはずなので、後半は「血の剣攻撃を避けて反撃」で倒せると思います。

これで「やりたかったこと」は終わりなんですが、一応「火の巨人」まで倒せるかどうかはやってみるか。

さっと「火の釜の麓」まで。もう要らないけど「黄金の種子」を回収。全ての「聖杯の雫」を回収。ソールの城砦で獅子2匹を倒す。ソールの城砦の祝福「日蝕教会」を開放。「王に近付いた者の封牢」の「ヴァイク」を倒す。「安息教会」の「翁」を倒す。「安息教会」付近の「古竜岩の鍛石」を入手。「緋色渦の泡雫」を入手。・・・とまぁ、やったのはこんなところ。

それじゃ「二アール」戦をやってみます。もちろん、「崖から飛び降りておよそ1分間剣を振り続ける」は禁止で、正攻法で倒そうと試みます。
・二アール
1時間30分くらい。やっと倒せた。運の良さも絡みます。初手霊薬「青色の秘雫」からの「糞喰い」召喚。右端のほうに寄って剣2本持ちを自分のほうに誘って3度くらい戦技「居合」からの強攻撃を当てればダウンするので倒せます。そして糞喰いをターゲットしていると思う「盾持ち」を倒して二アールのみにします。ここから二アールに「骨の腐れ矢(羽付き)」を当て続けます。糞喰いが倒れる前に「腐敗」になったら「二アール」とタイマン勝負。攻撃チャンスは2つ。「義足に雷を纏って飛び込んでくる攻撃を左ローリングでかわし、二アールに密着して左に移動すると攻撃をスカせるので、ここに居合強攻撃」。「氷の渦から二アールが突撃してくる攻撃をローリングでかわしたら、ジャンプ攻撃」。最後は「腐敗継続ダメージ」で倒せました(笑)。

準使用禁止アイテムの「エオニアの蝶」を消費してしまったので、ちょっと集めてきます。
先に「聖樹への秘路」で「銀のスカラベ」を入手、ついでにボス「はぐれ写し身」の討伐を済ませました。
ケイリッド「腐れ病の教会」、ミリセントがいたところですね、の入り口の蟲2体を狩り続けます。発見力は「銀のスカラベ」装備で185。「エオニアの蝶」を5個入手するのにおよそ200体を狩りました。ただ、ドロップの偏りが凄かった。最初の80体で4個を入手、それから5個目を出すのに120体くらい狩り続けたという感じ。実際のドロップ率はよく分かりません。結果からすると2.5%ですか? さらに200体狩って4個。400体で9個なので2.25%ということになりました。ああ、「蟲のグレイブ」は400体で27本出ています。6.75%ですね。実際の「エオニアの蝶」のドロップ率はもっと低いのではないかという気がしてきましたが、これ以上検証するつもりもない・・・と言いつつ、やりたいこともないので、続行で。次の200体を狩って3個。次の200体を狩って4個。次の200体を狩って4個。合計1000体で20個なので、2%ですね。と言えども偏りが酷かった。700体目から900体目の間ドロップが0。逆に言うと600体目から700体目の100匹、および900から1000体目の100匹でそれぞれ4個ずつ出てるということ。なお、「蟲のグレイブ」は1000体で63本出てます。
この検証で60万以上のルーンを手に入れました。二アールを倒してからルーンを使ってなかったので、さらに20万ルーンがあって合計80万を超えるルーンを所持。レベルを上げないので、ルーンの使い道が・・・。「矢」とか「投げナイフ」等を購入して消費しました。

さてと、あとは「巨人山嶺に到達したらやっておきたいこと」を。
[済]「鍛石掘りの鈴玉3」の入手
[済]「喪色掘りの鈴玉3」の入手
[未]「すずらん摘みの鈴玉2」の入手(巨人山嶺の地下墓)
[済]「緋色渦の泡雫」の入手
[済]「原輝石の刃」の入手(星見の廃墟)
[未]「巨人の祈祷書」の入手(監視者たちの砦)
[済]「古竜岩の鍛石」の入手(安息教会付近の巨大髑髏口内)
[済]「古竜岩の鍛石」の入手(テオドリックス付近)
[済]「ラティナ」イベントの完遂
[済]「アナスタシア」討伐
[済]「血の貴族」討伐
[未]「黄金樹の化身」討伐(巨人山嶺)
[未]「腐敗した化身」討伐(聖別雪原)
[未]「茨鞭」周回
※ユニークアイテムの全てではないことに注意。あくまで「今回のプレイでちよちゃんがやりたいこと」です。
別にどうしてもやりたかったことではないですが、
[済]「ヴァイク」討伐(封牢)
[済]「ティビアの呼び船」討伐
[済]「テオドリックス」討伐
はやりました。

「オルディナからミケラの聖樹/エブレフェールへ行く」はもちろんやりたいことですが、その先も長いので後回し。
面倒なのから済ませよう。「茨鞭」ですね。
「巨人山嶺の地下墓」からスタート。霊薬「青色の秘雫」で「糞喰い」を呼んで「火の司教」を倒してもらう作戦で。「糞喰い」が強くて、一人で「火の司教」を倒し切れる・・・但し、「落下死しなければ」という条件付き(笑)。感覚的には5回に1回くらい崖から落ちます(笑)。
「茨鞭」2本。「兜」2個。「鎧」3個。「手甲」2個。「足甲」6個。入手ルーンは20万以上。矢を買って消費。

次は「すずらん摘みの鈴玉2=巨人山嶺の地下墓の攻略」ですね。
道中のほうが死んだわー。特に「還樹の番犬」。先のギミックは知っているはずなのに、マリカ像から10回くらいやり直した気がします。ボス「爛れた樹霊」は3度目のプレイで討伐成功。
ここのダンジョンですが「すずらん摘みの鈴玉2」「儀式壺」「死の根」と重要アイテムがあるので、どういうコンセプトでプレイするでも行くべきダンジョンです。

次、「巨人の祈祷書=監視者たちの砦の攻略」。
「アーガンティ」を倒す。塔の上で「巨人の祈祷書」を入手。梯子を下りて屋根に出る。遺体から「燻り蝶」を入手。この遺体から西にある凍った遺体の上に乗り、ジャンプで城壁の上に登る。城壁を北東へ進み、北西の屋根上に降りる。道なりに進むと遺体から「さざれ石」が入手できる・・・取り逃しやすいけど、大したアイテムじゃないのでどうでもいい(笑)。

「黄金樹の化身(巨人山嶺)」を倒して、「腐敗した化身(聖別雪原)」を倒す。
「ここの黄金樹の化身は途中で2体に分かれる」「腐敗した化身の飛び上がり腐敗まき散らしは左右どちらかに2回ローリング」を覚えておけば大丈夫。
これで「結晶雫」が32種類になったので、全部集められましたね。

「魔術祈祷」はパラメータ制限でどうせ使えないので、全部集めずともいいでしょう。
ああ、「ヒビ壺」「儀式壺」「調香瓶」「メモリストーン」を見ておくよ。20、10、10、7。メモリストーンだけ1個足りないね。
リエーニエ「改宗された塔」じゃないですかね、やっぱりここでした。ついでなので「改宗された辺境塔」もやってないでしょう、行ってきます・・・マップに記載もなかったので、行ったことすらなかったよ(笑)。ハイマの魔法を入手しました。
グラングに逢いに行く。持っていた「死の根」を全部渡したらいなくなったので、「死の根」は全て集められたようです。

「欲しい装備」として聖別雪原に辿り着いた時に真っ先に「黒き刃一式」の装備は入手しました。
他に欲しい装備ってありましたっけ?
・チンクエディア[獣の神殿崖下] 素のパラメータで装備できる武器
グレイオール竜塚「獣の神殿」から西の崖を飛び降りていった先。
・フランベルジュ[赤獅子城] ラダゴン爛れ刻印込みで装備できる大剣
ケイリッド「広場前の部屋」から南の部屋内の梯子の上、かぼちゃ兵のいる場所。

あとは「タリスマン」を調べてみます。欲しいものは取ったはずですが、先のエリアにあるものを除く「取り逃し」はどれほどでしょうか?
×緋琥珀メダリオン+2
△青琥珀メダリオン+1
〇大壺の武具塊
×緑琥珀メダリオン+2
×黄金樹の恩寵+1
×黄金樹の恩寵+2
×マリカの爛れ刻印
〇竜印の盾のタリスマン+1
×竜印の盾のタリスマン+2
×竜印の大盾のタリスマン
×雷竜印のタリスマン+2
×聖竜印のタリスマン+1
〇聖竜印のタリスマン+2
△真珠竜印のタリスマン
〇真珠竜印のタリスマン+1
×真珠竜印のタリスマン+2
〇免疫の角飾り+1
〇正気の角飾り+1
△斑色の首飾り
〇斑色の首飾り+1
×死王子の業瘡
×短剣のタリスマン
〇硬矢のタリスマン
〇魔術師塊のタリスマン
×集う信徒の誓布
×古き王のタリスマン
×友なる壺
△戦士の壺の破片
×アレキサンダーの破片
×坩堝鱗のタリスマン
×腐敗翼剣の徽章
×ミリセントの義手
×神肌のおくるみ
×血の君主の歓喜
×略奪のカメオ
△祖霊の角
×デーディカの禍
「×」は未攻略なので入手できない、「△」は要らないので取りに行かない、「〇」は取ってきた。

調べていて気づいたけど「略奪のカメオ」=「ユーノホスロー」=「火山館イベント」ですね。ずっと進めてなかった「火山館イベント」を進めます。
「トラゴス」「バルグラム&ヴィルヘルム」を倒し、「ユーノホスロー」を倒してしまうとラーヤイベントの一部が進まなくなる気がしたので、こちらは後で。次は「神肌の貴種」か。
「神肌の貴種」戦の戦略は2つありますです。1つ、「眠り壺を使って眠らせて勝利する」。もう一つ、「糞喰いに任せる」。「眠り壺」=「トリーナのスイレン」=「聖別雪原、棄教の廃屋の霊クラゲ」周回。
あまり気は進まないけど「聖別雪原、棄教の廃屋の霊クラゲ」を倒す周回をやってみます。ふむ、100体狩って10個以上はドロップしたから、「エオニア蝶」よりかなりいい。ドロップ率10%程度ならアイテム周回として成立すると考えますですね。無駄知識ですけど、「霊クラゲ」周回の場合、武器や魔術に制限のある場合は「地上に近い2匹」だけを倒すのがいいです。武器が「打刀+25」の場合、ジャンプ攻撃2回でダウン、あとは通常攻撃2発で倒せます。まずは崖に近い1匹を倒し、祝福に近い3匹のうちの1匹を倒します。最初の1匹を倒しても赤くなる霊クラゲはいませんが、祝福に近い3匹のうちの地上に近い1匹を狩ると「祝福から遠いほうの1匹」が赤くなります。祝福に帰るときはこの赤くなったクラゲの下を通るとダメージを食らわないことが多いです。たまに「祝福から出発する時から赤いクラゲが混じっている」時がありますが、赤クラゲは伝播して攻撃を食らう可能性が高くなりますので大人しくもう一度祝福に触れてやり直すのが吉。
こうして「トリーナのスイレン」も集まったところで火山館「神肌の貴種」を倒します。「糞喰いに任せる」作戦で(笑)。「トリーナのスイレン」も将来のためにあったほうがいいから、集めたのは無駄ではない。
・神肌の貴種
まさに糞喰い様様。何となく「呪霊をばらまく攻撃?」が強い気がします。時々背後から「居合強攻撃」を「神肌の貴種」に当てるだけで初回プレイで勝てちゃった。

パッチ前のショートカット扉を開けてもう1周、今度はライカード前の祝福「謁見の道」を開放して「大蛇狩り」を入手。

周回するぞー。「溶岩刀」を入手します。およそ70匹で1本、さらに4匹でもう1本。ね、意外と「出る」でしょ?

ちょっとルーンを消費しに各地に転送していて気づきました。ああ、「ネフェリルー」から「古竜岩の鍛石」を貰ってないね。「嵐鷹の古王」を入手してないので、リエーニエ「四鐘楼」に行きますか。さっと「接ぎ木の貴公子」を倒し、「嵐鷹の古王」を入手。ついでにノクローンで「坩堝の騎士」を倒しました。パリィを5回決めるだけのゲームでした。そしてファルムアズラで「真珠竜印のタリスマン」を入手して「四鐘楼」、完了。
ネフェリルーに鷹を渡して、ストームヴィル城「接ぎ木のゴドリック」に転送、この祝福で2回休むとゴドリックの頭を踏みつけている「ゴストーク」がいなくなってイベントが進みます。「ゴストーク」から「古竜岩の鍛石」を買ってルーンを消費したかっただけなんですが、まだルーンが余っています。

ちよメモ。ルーン消費に困ったら。
・円卓「大祝福」双子の老婆
各種素材など色々
・円卓「大祝福」エンヤ
「ラダーンの槍」
・リムグレイブ「エレの教会」カーレ
スローインダガー
・啜り泣きの半島「モーンの城壁前」放浪の民の商人
「ククリ」
・リエーニエ「学院正門前」隠遁商人
「流星ボルト」
・ケイリッド「ケイリッド街道北、逸れた先」放浪の民の商人
「骨の毒投げ矢」「火矢」「毒石」「毒石の塊」
・ケイリッド「エオニア沼、南岸」放浪の民の商人
「燃える火のボルト」
・グレイオールの竜塚「隠遁商人のボロ家」隠遁商人
「毒飛蛇」
アルター高原「森渡の大橋」放浪の民の商人
「ライトニングボルト」
・王都外廓「世捨て商人のボロ家」世を捨てた商人。
「黄金の矢」「黄金の大矢」「黄金ボルト」「爛れた血指」
・ゲルミア火山「ゲルミア火山、一合目」放浪の民の商人
「爆発ボルト」「爆発大ボルト」を無限販売。
・巨人たちの山嶺「古遺跡の雪谷」世を捨てた商人
「ライトニング大ボルト」
モーグウィン「王朝廟入口」囚われた商人
「血の薔薇」「宿り矢」「逆棘ボルト」

どうしても使い道に困ったら、勿体ない使い方だけど「壊れた結晶」を買って「結晶投げ矢」を作るといい。他「細い獣骨」を買って「骨の投げ矢」「骨の矢」「骨のボルト」等を作るのもおすすめ。それでもルーンが余ったら「苔薬」「肉」「骨」を買いますかね。
自分でこういう内容を書いていて「製法書」が気になってしまった。多くのアイテムは「作らない」んですけど、やっぱり簡単に取れるのに取ってないは悔しいじゃないですか。逆に言うと労力に見合わない製法書は入手しなくてもいいかという感じです。
・放浪戦士の製法書7 「嵐の丘」から「リエーニエ」に抜ける道の途中。
・武具職人の製法書4 「赤獅子城」入口付近の部屋内。
・武具職人の製法書6 「シーフラ河、岸辺」の西の崖上の登って南。
・宣教師の製法書5 「水道橋を臨む断崖」から坩堝の騎士[剣盾]が闊歩する場所。
・古竜信徒の製法書3 「大竜餐教会」祝福と祭壇の間。
・古竜信徒の製法書4 「ファルムアズラ」なので、なくてよい。
・病み人の製法書2 「忌み子モーグ」の先なので、なくてよい。

取り逃しは取ってきた。ケイリッド「大竜餐教会」を開放しておきながら「古竜信徒の製法書3」を取ってないとか、ちよちゃん、凄いプレイだ(笑)。そしてこのプレイで祝福「水道橋を臨む断崖」を解放してなかったことに気付きました。「製法書」のチェックをしてよかったよ。
つまり、だ。「深き根の底」に行けてないってこと。今から「深き根の底」に行くなら2通り。
・「忌み捨ての底」で「忌み子モーグ」を倒す。
・「ノクローン」で「英雄のガーゴイル」を倒す。
この2択ならどっちですか? ちよちゃんの回答は「忌み子モーグ」で。どうせなら「病み人の製法書2」も回収したいから。
「忌み子モーグ」を2度目のプレイで倒しました。血をばらまく攻撃のローリング方向を間違えて(範囲でばらまく場合は前/真っすぐ一直線の場合は横)、1敗でした。
狂い火アスレチックチャレンジ。こちらは死なずに一発で成功。
深き根の底「根を臨む断崖」に到着したところで満足。次は「糞喰いと一緒に英雄のガーゴイルを倒そう」だよ。
ノクローン「水道橋を臨む断崖」からスタート。パリィで「坩堝の騎士」2体を倒す。「槍持ち」のほうですが、後半一度もパリィを取れませんでした。「空中からの飛び込み」と「爪?による攻撃」の連発だったので。
デヴィンに装備を渡し・・・白霊はひとまずは呼ばないでおこう。「糞喰い」と共に挑みます。10プレイくらいで倒せました。毒バラマキが鬼門で、これを連発されて糞喰いに毒の近くで戦われるとガーゴイルに近づけずに何もできないないことがある。なおこの毒ですが数発食らうと死ねるくらいに強力。2匹目が現れる後半に1匹目のダウンをとれるかどうかがカギ。1匹のみになったらあとは安全第一でプレイしていけばいい。
結論としては、「深き根の底」に行くなら「忌み子モーグ」のほうが倒しやすいのでお勧め。特に遺灰も白霊も無しのプレイなら「忌み子モーグ」。

「深き根の底」。来たのはいいけど、このエリアで何か欲しい物があったっけ? 「モーグウィン王朝」に行けないなら「動かないガーゴイルでルーン稼ぎ」があるんですが、「モーグウィン王朝」のほうがいいし、そもそもレベル1縛りでルーン稼ぎは必要ないし。
・化身の儀仗(黄金樹の化身)
・エルデの流星
・戦灰「真空斬り」
・戦灰「黄金の地」(スカラベ)
・死王子の杖
・坩堝シルリア装備一式
・シルリアの樹槍(坩堝シルリア)
・霊廟兵の遺灰
・死王子の業瘡(ルーンベア)
ユニークアイテムはこれだけですけど、コレクションとして「死王子の業瘡」だけですかねぇ。場所は分かったので全部入手しました。
「フィアの英雄」はもちろん倒せるだろうけど、今はいいや。

最大の苦行、「オルディナ」。一応「打刀」でやってみますが、「打刀」じゃなくても全ての使える武器も開放。対「黒き刃の刺客」戦です。
・・・はいはい、やめます。最強の武器「グレートソード」を使います。「ラダゴンの爛れ刻印」「星砕きの伝承」「忌み笑いの面」装備で筋力22。霊薬「筋力瘤の結晶雫」で筋力32。「グレートソード=筋力31」を持てるのですが、さらに「歩哨の松明」「黒き刃の鎧」を装備すると重量が問題になってしまうので「大壺の武具塊」も装備。これで・・・全然ダメ。「グレートソード」が未強化だった。+18まで強化して再戦。・・・まぁ運が良ければ倒せるかもしれないけど、それを4体繰り返すのは嫌だなぁ。では「最終手段」に入るか。「ゴドリックの大ルーン」装備、「ルーンの弧」を使用。「知力瘤の結晶雫」で知力25。筋力はルーンの弧のおかげで+37。両手持ちなら筋力55扱いなので、「遺跡の大剣」を使える。「遺跡の大剣」を+9に強化。「カーリアの徽章」を装備で5回戦技「崩壊波」を使える。この状態で「黒き刃の刺客」に「崩壊波」を5回当てるとダウンするので、追撃などせずにFPの回復。「崩壊波」だけで勝てました。階段下の1体は「東から近づく」、封牢入口から東の1体は「北から近づく」と気づかれずに先制を取れます。戦技「崩壊波」は連発で、「黒き刃の刺客」の起き上がりに当たるようにします。「根本崩壊波(剣の叩き付けも当たるように戦技を使う)」は避けて「崩壊波」の波だけを当てるようにしたほうが「黒き刃の刺客」が回避行動をとらない気がするので、距離を取ったほうがお勧め。
まだ封印は解かないよ。まず、「大ルーン」を外します。「ルーンの弧」の効果を消したいので。そして検証なども含め消費してしまった「ルーンの弧」6個を拾いに行きます。
モーンの城「城壁牢の脇」から鼠4匹を狩るマラソン。あ、「ルーンの弧」の効果ありで「発見力+5」でやればよかったね。まぁいいや。多少の攻撃力が下がってもここのネズミを一撃で倒せないことはないでしょうから、「銀雫の仮面」も装備で。発見力はさらに「銀のスカラベ」装備で193です。なお、周回が楽になるので左手に「獣除けの松明」装備をお勧め。
25分で9個。40分でも9個。つまり最後の15分、1個も出なかったということ。こういう風に偏りが激しいので、ドロップ率の推定が難しすぎるんだよねぇ。最低限の6個は稼いだけど、どれくらいでないことがあるのかを見るためにもうちょっと延長。結局1時間で12個。最大はまりは25分間で1個でした。
「オルディナ」に戻ります。
今度は「しろがね射手」周回。動画を見ながら90分。
・しろがねの弓=11本。
・蒼銀のフード=4つ。
・蒼銀の鎧=3つ。
・蒼銀の腕輪=3つ。
・蒼銀のスカート=5つ。
なお、「全種類最低1個ずつドロップ」は20分くらいで揃ってました。「フード」が最後だったと思います。
あとはクリアしちゃっていいですね。「オルディナ」の4か所の火を灯し、この封牢の攻略完了。

長くなりすぎたのでここまで。次回、「ミケラの聖樹」からスタート予定です。
つづく。

ちよちゃん、スマートフォンを持ってないと言う割には、結構スマートフォンを使っているですけどー。

ちよ8号です。

povo2.0。
キャンペーンで貰える「プロモコード」が使いにくいです。
「データ使い放題 1つ買うと、1つもらえる!キャンペーン」の実施中に24時間使い放題を購入しました。で、購入してすぐに24時間使い放題の「プロモコード」が貰えないんです。
24時間使い放題を購入したのが12月02日14時過ぎ。キャンペーン特典のプロモコードが届いたのが12月06日20時過ぎ。4日朝と6日朝に「24時間使い放題」を別途買っています。プロモコードが即日発行だったらいいのに、届くのが遅くて連続で使えません。毎週土日に24時間使い放題を使うみたいなユーザーだったら悪くないシステムなんですけどねぇ。
これでは「データ使い放題3回分を2回分の料金で使える」は怖くて購入できないわー。このキャンペーン時はちょうど退院するかどうかの瀬戸際だったので、退院後にコードが届いたら無駄だもの。

なお、キャンペーンで今「からあげクン付きの0.5GB」を売っているんですが、先に0.5GBが購入できて、からあげクンを購入できるコードは後から届くシステムのようです。で、ご丁寧にも「からあげクンデジタルクーポンは購入後5日以内にお届けします。今すぐにからあげクンを食べたい場合でも、食べられないことを承諾して購入する。」というチェックボックスをオンにしないと買えないようになっています。つまり、「povoは各種コードを即時発行できないシステムで、今後もコードの即時発行については期待できない」ということなんでしょうね。

入院中に使ったデータ量は18日間で28GBでした。突然の入院で入院の準備もしていなかったことからノートパソコンは持ち込んでいませんでしたので、通信量は控えめになっていますです。
入院して2日間で「1日1GBあればいいかな?」という感じでした。2週間で15GBあればいいという計算に。20GBが30日間有効で2700円。24時間使い放題×7回分だと2310円。「24時間使い放題を買い続けたほうがお得」だったため、「24時間使い放題」を買い続けました。結局1日1GBじゃ足りなかったので、「24時間使い放題」を買い続けてよかった。なお、期間限定の「データ使い放題3日間」を買ってはいけません。これは「実質4日間で790円」です。「24時間使い放題」なら2回買うことで「実質4日間で660円」です。期間限定でお得な気にさせる罠ですので注意してくださいね。
入院中に20GBで2700円を買っていたら後でデータを買い足すことになっていたわー。なお、25GBで30日間3180円でも足りなかった。使用するデータ量が不明なら「24時間使い放題」でデータ量を気にせず使うのがいいですね(※ただし短期間に限る)。長期(1か月以上)にわたって使うなら、使用するおおよそのデータ量と使用予定期間を考慮し、「24時間使い放題≒1か月5千円」と「大容量で長期間有効のデータトッピング」の価格を比較して決めましょう。データトッピングのほうがお得になる可能性もありそうです。



信販売とクレジット(デビット)カード。
ヨドバシカメラ」にて福袋の抽選販売がありました。別にこれといったものはないけど、そう言えばちよちゃんは「Microsoftのノートパソコン」って買ったことがないですね。よし、「Surface Laptop Go」の抽選に応募してみよう。
そして12月02日に入院となってしまいました。
12月05日。病院内でメールを受信したら「ヨドバシカメラ」より「当選おめでとう」メールが届いていました。普段の通信販売の支払いはデビットカードなのですが、デビットカードは持ち歩いていないのです。
デビットカードの「有効期限」は覚えてるけど、カード番号は覚えてないですよ。多分、デビットカード用の口座の残金は足りているはずなので、そっちは大丈夫。さて、どうするか。まぁ「買わない」という選択肢もあったのですが、何とかしてみましょうか。
まず、最初の4桁はカードの発行会社によって決まっています。カード発行会社を調べて最初の4桁は確定しました。
そして、このデビットカードは「PayPal」に登録されていますね。「PayPal」で登録済みのクレジットカードを調べ、末尾4桁が判明。
残り8桁を思い出せればいい。多分こうじゃなかったかな・・・番号は最初から合っていたのに「クレジットカードを使う場合のラジオボタン」を見落としていて、何度もやり直す羽目になりました。あれ? 記憶違いでカード番号を間違えてる? スマートフォンのブラウザで購入したことがなかったため、しばらくの間ラジオボタンに気付かなかったのです。スマートフォンの購入ページ、見にくいわー。ラジオボタンに気付いて購入できました。

ということで、無事に「Surface Laptop Go」7万円を購入しました。何が届くかは後のお楽しみ。



Xiaomiのスマートフォン、POCO F3。
12月01日にBootloader Unlockの手続きをしました。15日後に解除できるんですが、12月02日に入院になってしまい、準備が間に合わなかった(笑)。各種ゲームのインストールをしておくために開封してセットアップを行ったんですけどね、前の入院から退院して1週間後にまた入院するなんて思わないじゃないですか。
3度目の入院の退院後にブートローダーのアンロックを行いました。XiaomiのMIUIだと「複数ユーザー」が特殊で、「デュアルアプリ」と「セカンドスペース」というMIUI独自の機能が実装されています。「セカンドスペース」が「複数ユーザー」と同じような機能でしょうか。但し「複数ユーザー」と違い、セカンドスペースは初期のユーザーともう一つのユーザーの2つのユーザーしか作れないみたいです。「デュアルアプリ」は1つのアカウントで2つのアプリを使える機能で、「2つのアカウントのゲームを1つのユーザーが切り替えて起動できるようになる」という機能。確かに便利かもしれないですけど、MIUIだと「デュアルアプリ」で2つのアカウント、「セカンドスペース」でもう一つのアカウントの計3つのアカウントしか維持できないみたいです。「セカンドスペース」のアカウントに「デュアルアプリ」は適用できないらしいです。一般的なAndroidの「複数ユーザー」だと4アカウントを作ることができるので、MIUIじゃなくて「複数ユーザー」を使いたいです。
ということで、カスタムROMを導入することにしました。どれを入れればいいか分からなかったので、一番有名と思われる「LineageOS」を導入しました。
「LineageOS」を使用した感想は「一般的なAndroid搭載機種(AlldocubeとかOUKITELなど)と変わらないわー」ってところです。大幅に設定が増えていて細かいカスタマイズが出来るというわけではないです。設定項目は素のAndroidに近く、MIUIより圧倒的に使いやすいのは確かです。

ちよちゃんがやりたかった「複数ユーザー」の設定は使えました。最大4ユーザーの模様。これで「パズル&ドラゴンズ」の2アカウント、「ウマ娘」の2アカウント、「NieR Re[in]carnation」の3アカウントをインストール。これで「POCO F3」の1台をを持ち歩くことでログインボーナスも獲得できるようになりました。もちろん、ゲームのプレイもできるよ。「パズル&ドラゴンズ」のマルチプレイ「2人でガッツリ」はできませんけどね。
この「POCO F3」のストレージ容量は256GB(同じ型式で128GBの機種もあります)。複数アカウントでこれだけのゲームをインストールすると133GBのストレージを消費しているようです。まぁ、しばらくの間は各種ゲームのアップデートでストレージ使用容量が増えても大丈夫でしょう。
これで安心して次の入院ができますね?

ちよちゃんは「POCO F3」を計3台所持していますですのだ。新規で用意したPOCO F3にインストールした「LineageOS」が悪くなかったので、他の「POCO F3」(2台)も「LineageOS」に入れ替えました。これで「NieR Re[in]carnationが勝手に終了してしまう」呪縛から解放・・・されるといいなぁ。しばらく「LineageOS」を使ってみて勝手にアプリが終了しないことを確認してみますです。しばらく使ってみて、MIUIよりもかなりいいです。起動していた「NieR Re[in]carnation」がスリープからの復帰で勝手に終了している(というか再起動がかかる)を見ることが無くなりました。



ヨドバシカメラの福袋。
Surface Laptop Go」が届きました。12月29日発送、12月30日到着でした。・・・正月に到着じゃあないんですか。
Surface Laptop Go 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD(84500円/94000円)
Norton IDアドバイザー 3年1アカウント分(7780円/7890円)
Logicool SIGNATURE M650(4150円/4570円)
の3点セットでした。最安値ベースだと9万6千5百円、ヨドバシ価格だと10万6千5百円くらいですね。購入価格は7万円だったので、26500~36500円お買い得だったと。本体だけでも7万円は超えるようなので、それなりに得だったんでしょう。



Steam。
年末年始恒例の「ウィンターセール」ですよ。
1月1日から調査開始。1月2日に買いたいゲームを購入。使用した金額は20251円でした。



パズル&ドラゴンズ
ここ最近、そんなに真面目にパズルをすることがなかった(笑)のですが、先日、真面目にパズルを組むプレイをしてみました。あれ? ドロップの操作ミスが多すぎる。真面目にパズルを組まなかったからパズル操作が下手になったかな?と思ったら、ドロップの操作がもたつく感じでおかしくない? そしてパズルを組み上げた後の動作もおかしいようです。全体攻撃の時に処理落ちが発生するようになっています。色々なエフェクトを切ってもダメだったので、機種に問題あり、ですかね。
パズル&ドラゴンズ」に使用しているAndroid端末は「UMIDIGI A11 Pro Max」でして、SoCは「MediaTek Helio G80」。当時はそれなりにゲームが動く程度の性能ではありましたが、今では高性能とは言い難く・・・というか、逆にゲームには適さないスペックでしょうね。端末を変えるか。



Xiaomi。
スマートフォンのセットアップを開始。「パズル&ドラゴンズ」のプレイ用に割り当てるために買ってあった「Poco M5」を開封。SoCは「MediaTek Helio G99」なので、「MediaTek Helio G80」の倍くらいの性能はあると思いますです。
例によってBootloader Unlockが360時間=15日後でした。今回、同じ機種を2台用意しているので、どちらもBootloaderのUnlockを行えるのは1か月後ですね。Xiaomiは「時間」がある人向けですな。
Unlockを行うとスマートフォンが初期化されてしまうので、「パズル&ドラゴンズ」のデータ移行もUnlockが終わる1か月後に作業しますです。



NieR Re[in]carnation。
2024年04月30日をもってサービス終了だそうです。
うわぁ、端末3台が用途なしになってしまう・・・しかもちよちゃんが所持する中ではまぁまぁ性能が良いやつ。具体的に「POCO F3(Snapdragon 870)」が2台と「Galaxy Tab S7(Snapdragon 865+)」が1台。今では「最新のゲームもばっちり動く」というほどのスペックでもないけど、何かに使えないともったいないなぁ。
・・・「POCO F3」2台を「パズル&ドラゴンズ」の端末用に使う? 確かに「Poco M5」よりも「POCO F3」のほうが性能はいい。しかし、開封してセットアップ途中の「Poco M5」の使い道が完全に無くなっちゃいます。「Poco M5」は「ゲームをプレイする」ためには微妙な性能ですので。



NAS
異音がするようになってしまいました。原因はDCファンですね。このNASはSynology製でして、地震の時に落下して衝撃が加わってしまい、壊れたら買い替える予定でした。DCファンを交換して延命は安いですが、思い切って入れ替えを考えましょう。
4ベイで3万5千円から。8ベイで15万円・・・は買えないね。
選択肢としては3つ。
・4ベイのNASを買う。4万円から。
・4ベイのNASを自作する。
・8ベイのNASを自作する。以前の調査だと9万円から。
4ベイのNASを自作するとしたら8ベイの半額程度で作成できるでしょうか? 調べてみます。

まずはマザーボードSATA4本以上のマザーボードは種類も豊富、安い。1万円あれば間違いなく買えそう。
ケース。ここが問題。小型で3.5インチ(シャドウ)ベイが4本以上、可能ならHDDが交換しやすいケースというものがない。ミニタワーくらいの大きさ。そして1万円くらい。
電源。ほぼどれを選んでもいい。最安値で6千円くらいから。
CPU。NASの用途ならCeleronでもよくない? 1万円から。
メモリ。4千円程度。
その他ケーブルなど含め、合計4万5千円くらいで何とかなりそう。OSをWindowsに変えたりとカスタマイズ性は高くて機能の自由度は増しますけど、筐体の大きさが大きくなって邪魔。

「DCファンの交換」も含め、どうするか考えます・・・無職なので出来るだけ時間で何とかしよう(笑)。DCファンの清掃をします。ついでにHDDのレールも何とかします。ネジを外しつつばらしていき・・・よし、全ディスクの抜き差しができるようになりました。DCファンの清掃も完了。これでしばらく使ってみてまた異音がするようだったらDCファンを買い替えよう。
今後のためにDCファンを交換するといくらか調べておきますね。「Synology」によるとスペアパーツのDCファンの型式は「FAN 80*80*20_3」となっています。・・・国内で買えそうにないんですけど。実機に取り付けられていたDCファンの型式は「Y.S.TECH FD128020HL」というもの。これも国内で買えそうにないんですけど。日本Amazonで取り扱いがあるけど、出荷販売元が怪しい所のみ。AliExpressで送料無料1300円くらい。同じ型式でなくとも「似たような仕様」で探せばいいか。80mm角、20mm厚、3ピンのケースFAN・・・ないね。標準的な仕様は25mm厚らしい。まぁ、ぶっちゃけ5mm厚くなっても入りそうだから最悪それでいいか(笑)。ざっと1000円強です。
「DS416j」には同じファンが2台ついているので、ファンも2個買わなくちゃならなくて、買うとしたら2~3千円ということで。

翌日。
やっぱりDCファンがうるさいですか。DCファンを交換ですかねー・・・って、違う! NASのDCファンじゃない。犯人はそのすぐ下にあった「スイッチングHUB(LAN) 24ポート」のDCファンのようです。これって10年くらい使っていましたっけ? まぁ、DCファンが壊れてもおかしくはないし、DCファンを買うのもやぶさかではない。そして「アンマネージド スイッチングHUB」は既に現行品より高性能な「スマートスイッチ」を買ってある(笑)ので、新品に交換するのも可能。交換が面倒でそのまま放置してたんですけどね。なので、スイッチングHUBの故障は問題ないです。
無駄にNASの修理をしてしまいましたが、HDDのレールの修理もできてNASの問題はなくなったし、結果的に良かったということで。

つづく。

ちよちゃん、入院費用について解説しますですけどー。

ちよ8号です。

「入院費用ってどれくらいかかるのか」のリアルをお伝えしようと思います。
ただし、今回は「収入なしの無職のちよちゃんが入院した場合」であり、普通に働いている人はこの金額では収まりませんのでご注意ください。ちよちゃん、無職で良かったと思えます。

今回の入院は2週間程度で退院の予定でしたが、実際に入院していたのは入院した日、退院した日を含めて18日間です。手術はしていません。

まずは「治療費」ですね。「手術」「検査」「診療費」「点滴などを含む薬代」等がかかります。おそらくですが、およそ50万円です。これは健康保険が効くので、実際にかかった費用の3割負担ですので、15万円ですね。
但し! ここ重要。「高額療養費制度」というものがあります。医療費が1か月の限度額以上だった場合、その限度額以上の費用はあとで還元してくれるという制度です。この「限度額」は「その人の所得」によって決まり、「区分ア」から「区分オ」までに分かれます。ちよちゃんの場合、最初の入院時に市役所で手続きをして「区分オ」の「限度額適用認定証」を受け取っています。「区分オ」の場合、1か月あたり「35,400円」です。
この「高額療養費制度」は最初の病院の入院時に病院の事務の人が教えてくれました。そして、本来は「手続きをすれば後で還付される」という制度のようなのですが、「先に限度額適用認定証を病院に提出すれば、入院費の支払いの時に限度額以上を払わずに済む」ということまで教えてくれました。いやぁ、ありがたい。
この制度は「月ごと」に区切られますので、月をまたいで入院した場合、例えば11月下旬から12月上旬まで入院した場合だと11月分「35,400円」と12月分「35,400円」の「70,800円」になることがありますので注意。ちよちゃんの場合、12月頭からの入院でしたので、月またぎはなしでした。
ということで、入院の費用は「35,400円」でした。

まぁ、これだけじゃ済まないのよね。
「食事代」がかかります。これは1食「460円」です。朝昼晩で1日3食なので、1日あたりおよそ1400円。ちよちゃんは入院してしばらくは絶食でしたので、入院中に食事が出たのは実質8日間でした。ということで1万1千円ですが・・・ここにもちよちゃん特別サービスが。
「限度額適用認定証」の「区分オ」だと、食事代も1食あたり「210円」になるという減額制度があります。
なので、ちよちゃんの入院時の食事代はおよそ「5千円」でした。

そして、「部屋代」。
個室を選ぶと部屋代がかかり、これは保険適用外ですので、3割負担になりません。病院によって変わるようですが、ちよちゃんが入院していた病院の場合、部屋のグレードによって5千円~1万円のようでした。
ちよちゃんは最初から大部屋希望でずっと大部屋(4人部屋)でしたので、部屋代の自己負担は0円でした。

これは病院の制度によりますが「テレビ」「冷蔵庫」代。
ちよちゃんが入院していた病院の場合、使う使わないにかかわらず1日あたり「300円」(個室だと部屋代に含まれる)でした。病院によっては「カード式」でテレビを見たり冷蔵庫を使ったりするとポイントが減っていくというシステムのところもあるようですね。テレビをめっちゃ見る人にとっては1日300円で見放題ですからいいんじゃないですかね。ちよちゃんは入院中にテレビは一度も見なかったけど(笑)。冷蔵庫はペットボトルの「水」を入れていました。
18日の入院で「5,400円」、健康保険は利きません。

そして「パジャマなどの貸出制度」。
ちよちゃんは家だと冬でもパジャマを着ないので、リースを利用しました。パジャマと1日2枚のタオルが貸し出されます。1日あたり「330円(税抜)」でした。
パジャマやタオルを自分で用意すればこの費用は掛かりませんが、かなり便利なのでリースを使うほうがいいですよ。というのも、ちよちゃんはそんなことはありませんでしたが、お漏らしした場合でも替えのパジャマを支給してくれるので安心なのです。入院中、ちよちゃんはずっと下痢続きでしたからねぇ。それに1日中点滴をしていると就寝中に何度かトイレに行くことになるのですよ。絶対に漏らさないという自信はありませんでしたです。
18日の入院で税込みでおよそ「6,500円」でした。

他に「クリーニング代」。
病院に「コインランドリー」があればよいのですが、生憎ちよちゃんの入院した病院にはありませんでした。なので、必要があれば洗濯物(下着など)をクリーニングに出すことになります。ちよちゃんは利用しませんでしたので覚えていませんが、1回600円前後だった気がします。

最後にこれはどうなんでしょうか?
「通信費」。povo2.0の費用。18日間で24時間(実質48時間)使い放題を9回使用。ですが、「データ使い放題トッピング1つ買うと、1つもらえる!キャンペーン」を1回使うことができたので、24時間(実質48時間)使い放題8回分の支払い。「2,640円」でした。

これらをすべて含めると、18日の入院にかかった金額は5万5千円程度でした。
結構安いなぁと思いました。

では、「ちよちゃんが以前の受付?の仕事を続けていたら」どうなったでしょうか。
「治療費」ですが、おそらく「限度額適用認定証」が「区分ウ」になるので、8万2500円程度でしょうか。
「食事代」が「1万1千円」。
他は一緒ですので、5万3千円ほど高くなるようです。ということで、10万8千円くらいでしたかね。
働いていた時なら10万円程度は払えなくもないので、まぁ問題はないですかね。
ただ、「限度額適用認定証」の入手が会社の健康保険組合経由になるので、手続きが面倒ですね。今のちよちゃんは「国民健康保険」なので、市役所に行って当日に「限度額適用認定証」を受け取れました。

「高額療養費制度」をしっかり理解しておきましょうという話でした。あ、更に「医療費が年間10万円を超えると医療費控除が受けられる」という制度もありますですよ。

つづく。・・・いや、入院は続いて欲しくないんですが、近々もう一度「予定された入院」をすることになりそうです。