ちよちゃん日記

ちよちゃんは10歳なので、はてなブログに移籍しました。

ちよちゃん、もうElden Ringのダウンロードコンテンツへの準備はできたですけどー。

ちよ8号です。

GPS
ちよちゃんは何台かのAndroidスマートフォンを持っていますが、現在メインで使用しているのは「OULITEL WP17」「OUKITEL WP19」ですかね。「WP17」には「イオンモバイル」、「WP19」には「povo2.0」のSIMカードが入っています。
で、たまたま「WP19」の通信データが余っていたので、「地図アプリ」とか「カーナビゲーション」の実験をやってみようと思いました。「WP19」だと現在位置の受信感度が悪いです。同じメーカーでも「WP17」のほうが感度が高いんですよねー。ちなみに「4G」の感度も「WP17」のほうが良好なことが多いです。「イオンモバイル」も「povo2.0」も「KDDI」ですので、通信キャリアの違いではないはずです。
まずは「地図/ナビアプリ」をいくつか適当に選びます。「Google Play」で「カーナビゲーション」を検索して出てきたものをインストール。
・COCCHi
Google Maps Go(Google Mapは初期インストール済みですね)
MAPLUSキャラdeナビ
・moviLink
Yahoo!カーナビ(Yahoo!マップも出てきたけど未インストール)
・カーナビタイム(NAVITIMEもあった)
・ゼンリン地図ナビ
まず、とりあえず起動してみます。アプリ名が分かりにくいのがありますね。上に挙げたのはGoogle Playで表示していたアプリ名ですが、Androidのアプリ一覧では「Google Maps Go」は「Maps Go」、「Yahoo!カーナビ」は「Y!カーナビ」、「ゼンリン地図ナビ」は「地図アプリ」と表記されていました。「ゼンリン」は特にどれだか分からなかったですよ。まぁ、最初の慣れの問題ですけどね。
まずCOCCHi。アカウントを登録しないとお試しですら使えない。これは試すこともせずにアンインストール。
で、起動しただけですけど「Yahoo!カーナビ」も論外でした。ちよちゃんはAndroid版「Yahoo!メール」のアプリをインストールしているんですが、勝手にYahoo!メールのアカウントを使用している模様。しかも、アカウントの先頭3文字が表示されていて残りは「*****」表示なので、どのYahooアカウントと結びついているのか分からない。ログアウトしたら「Yahoo!メール」にも影響しそうだし、同意もなく勝手にアカウントを利用するアプリはダメでしょうね。というわけで「Yahoo!カーナビ」はさっさとアンインストール。
GPSの示す現在位置へ地図を移動」が分かりやすかったのは「ゼンリン地図ナビ」。地図の拡大縮小ボタンも分かりやすい(普通はピンチイン/ピンチアウトで操作するから画面上にボタンがないのかな?)。
カーナビとしての機能を使ってみようと思いました。「ゼンリン地図ナビ」はアカウント登録しないとナビとして使えないようです。「Google Maps Go」は「シークレットモード」をオフにしないとナビを使わせてもらえないようです。「カーナビタイム」は「ページの読み込みに失敗しました」でナビが使えない。
「moviLink」はナビとして使えましたが、ナビ音声で何を言っているか聞こえない(笑)。普段の音量だと車内ではエンジン音などがうるさくて聞こえませんですね。
MAPLUSキャラdeナビ」もナビとして使えました。昔「プレイステーションポータブル」というゲーム機があって、「MAPLUS ポータブルナビ」というソフトと「GPSレシーバー」というハードウェアが販売されてましてね。ちよちゃんは当時「金田朋子」さんの音声も買ったですよ。「MAPLUSキャラdeナビ」でも「金田朋子」さんの案内音声を販売しているし、当時とコンセプトは変わらないですね。
・・・あれ? 「moviLink」ですけど、まともに案内できてなさそう。ああ、ここの道路が存在しないことになっているわ。
そうか、地図の更新の早さ(頻度)という視点での評価もありますですね。この道路、2か月くらい前に開通したばかりの道路なんですよ。地元民ですらいつ開通したのか正確な日にちは知らないです(笑)。さてと、この道路がちゃんと掲載されているかどうか調べましょう。
Google Maps Go
MAPLUSキャラdeナビ
×moviLink
×NAVITIME
×ゼンリン地図ナビ
Googleは凄いな、もう新しい道路が掲載されているですよ。「MAPLUSキャラdeナビ」もこの道があったので、Googleの地図を利用しているんでしょうか? 他の地図アプリは未更新の模様。
「地図の使いやすさ」で「ゼンリン地図ナビ」。「アカウント登録せずともカーナビとして使える」で「moviLink」。「地図の更新が早い」で「Google Maps Go」。「アカウント登録せずともカーナビとして使えて地図の更新が早い」だった「MAPLUSキャラdeナビ」が一番良さそうです。
それと通信量ですが、使うソフトや道路状況によって変わるでしょうけど、ざっと1時間で30MBくらいでしょうか。複数の地図アプリを切り替えていたりしたので、どれがどれだか分からないです。
翌日に「MAPLUSキャラdeナビ」にて検証してみましたが、「moviLink」よりも音声が聞き取りやすかったです。同じ音量でも「高いキーのアニメ声」なのが聞き取りやすいようです。およそ90分使用してみてデータ量は30MB程度でした。Googleの地図情報は他の地図と比べてデータ量が少なくて済むようですね。

さて、まだデータ通信量が余っているので、「自宅のノートパソコンのリモート操作」をやってみるか。およそ5分で10MB。1時間で120MBくらいなら悪くない・・・が、スマートフォンだと操作がしにくくてダメなので、やっぱりWindowsノートパソコンが必要ですね。



Elden Ring。

前回の続き。
さぁ、ここからがちょっと面倒なのですが、もう一度最初からプレイするための準備。どれだけ効率よくプレイできるか「ちよメモ」のToDoリストの順番を入れ替えたり、分かりにくい表現を分かりやすく改善したりしていきます。この作業も結構手間がかかりそうだなぁ。

まずは「全ての項目」をマージします。
・「ヒビ壺」
・「儀式壺」
・「調香瓶」
・「メモリストーン」
・「鍛石鈴玉」
・「喪色鈴玉」
・「すずらん鈴玉」
・「霊姿鈴玉」
・「結晶雫」
・「ジェスチャー
・「死の根」
・「苗床の呪い」
・「竜の心臓」
・「星光の欠片」
・「喪失の戦灰」
・「星の雫」
・「雫の幼生」
・「古竜岩の鍛石」
・「古竜岩の喪色鍛石」
・「墓すずらんの大輪」
・「霊姿墓すずらんの大輪」
そして
・「強化素材(鍛石/すずらん)」
も「買う」より「各所で拾う」ほうが早く強化できるので元のToDoリストに入っています。

絶対目標は「全ての追憶ボスを倒す」です。項目ごとに「省略可能」を明記していきましょう。例えば「古竜岩の鍛石」全部を集める必要はなければ、「セレンイベント」や「死の根」を省略できる可能性があります。「古竜岩の喪色鍛石」が全部欲しい場合、「ミリセントイベント」を進めなくてはならないです。また、2周目以降なら「ヒビ壺」等1周目を引き継ぐものや「強化素材(鍛石/すずらん)」は集める必要がないですよね。
その前に先ほどのプレイを確認。消費した分を含めて
・星光の欠片[24個]
・生肉団子[36個] ※壺村で生き壺(大)殺害はやっていない。これを含めると最大38個のはず。
・追憶[15個]
・古竜岩の鍛石[13個]
・古竜岩の喪色鍛石[8個]
・墓すずらんの大輪[6個]
・霊姿墓すずらんの大輪[4個]
・結晶雫[32個]
・ヒビ壺[20個]
・儀式壺[10個]
・調香瓶[10個]
・メモリストーン[8個]
・お守り袋[3個]
・苗床の呪い[6個]
・竜の心臓[23個]
・喪失の戦灰[15個]
・星の雫[10個]
・雫の幼生[18個]
・砥石刃[6種類]
ジェスチャー[47種類]
よし、思ったアイテムは全部集めていますですね。ちよちゃんの現状のToDoリストに間違いなしです。

項目の分類があまりに多くなってしまったので、Excelの表形式でまとめます。「LibreOffice Calc」で作成。さてと、あとはToDoリストの実行する順番の入れ替え、つまり「行の入れ替え」をやっていきたいんですが、「Calc」だと「切り取り」「貼り付け」で「行の挿入」ができないんですよ。「Microsoft Excel」だと「切り取り」「貼り付け」で「行の挿入」が可能なんです。
ちよちゃんは「Microsoft Excel」も持っていますし、この「行の入れ替え」作業は「Microsoft Excel」で行いましょう。

さて、もう一度プレイしていきます。
マルギットを倒しに行く前にグレートソードが持てるパラメータ「10/10/20/31/16/16/12/10」をルーン稼ぎをして達成。レベル46。
ここからは「生命力21/持久力30/生命力30/筋力50/精神力30/生命力と精神力を交互に40/生命力60」の順で上げていきます。
筋力34で「遺跡の大剣」を入手する。「両手でなら持てる」ので、ジャストタイミングでした。
忌み捨ての地下「忌み子モーグ」を倒して筋力50を達成。
「血の君主モーグ」を倒したところで生命力と精神力が共に40を超えました。いやぁ、長かった。
「マリケス」を1プレイで乗り越えた。結構珍しい。
「プラキドサクス」を1プレイで乗り越えた。1プレイでクリアできたとは言えちょっと被弾しすぎたし、プラキドサクス戦は何か下手になってるなぁ。少し練習したほうがいいかもしれませんです。
「マレニア」を1プレイで乗り越えた。これは初の出来事。前半に至近距離で「水鳥乱舞」をやられたけどたまたまHPぎりぎりで生き残り、後半に「水鳥乱舞」や「特殊7連撃」はなく、2度目の「朱きエオニア」が来る(=避けられれば遠距離攻撃し放題タイム)、ティシーが最後まで生き残る、など凄くかみ合ったプレイでした。
「エルデの獣」を倒して終了。クリア時のレベルは155、生命力60でした。初回プレイより高いですね。

アイテムを確認。
「生肉団子」が35個しかないけど、これは「間違えて1個使用してしまった」ためで初回プレイと同じく全部入手はしてますです。
あと「古竜岩の鍛石」が12個しかないけど、これも今回のプレイでは「セレンに協力」を選んだためで、「セレンと敵対」をやっていれば13個入手できたです。
プレイ時間は31時間弱でした。今回もToDoリストを直しながらのプレイで時間を無駄にしていますので、30時間は確実に切れますね・・・にしても長いなぁ。「周回プレイ」を意識した内容になっていますので、「2周目以降に引き継がれる個数限定アイテムは1周目で全て集める」「1周で入手に限りのあるアイテムを全部集める」みたいなリストにしてしまったため、「やることリスト」が膨大になってしまったのです。最初の想定では「10~20時間程度?」と踏んでいたんですけどねぇ。
そして本当の目的は「これを繰り返しプレイして苦手なボスを克服しよう」と思っていたのですが、「30時間を繰り返しプレイ」はしたくないですねぇ。



周回を意識して「全ジェスチャー」「ヒビ壺/儀式壺/調香瓶」「強化素材」等を全て集めるプレイをしてきましたが、プレイ時間がかかりすぎました。これを「クリアできるだけの最小限」にしていきます。結局「壺」は2度のプレイで1個も作成しなかったので。「神肌」対策に「眠り壺」を用意できる環境を整えていましたが、「眠り壺」なしで「遺灰」や「白霊」がいればクリア出来ていたですよ。
それと「黄金種子などを拾えるだけ拾ってから攻略を開始する」、つまり「序盤に頑張りすぎる」のもクリアが遅くなる原因ですね。強化素材集めもそこそこに「クリアできるなら強化出来なくともいいだろ」の精神でプレイすべきですね。
目標は最低でも20時間。出来れば10時間程度で終わるといいなぁ。

ざっとルートを考えよう。まず「グレートソード」がダメ。重量と必要パラメータが重すぎて序盤攻略が遅れてしまう要因になっています。これを出来れば「特大剣で喪色武器」に変えたいんですが、「剣接ぎの大剣」という「グレートソードとほぼ変わらない能力要求武器」で「しかも入手が本編と関係ない寄り道」なので却下ですね。「通常強化」で強化素材集めが面倒だけど「ツヴァイヘンダー」に落ち着きますかね。
「忌み子モーグ」って倒す必要は・・・ないなぁ。でも、「忌み子モーグ」「英雄のガーゴイル」のどちらかは必須(「フォルサクス」が討伐必須なので必ず「深き根の底」に行く必要がある)だから、苦手な「英雄のガーゴイル」より「忌み子モーグ」だろうなぁ。辿り着きやすい=プレイ時間の短さから言うと「英雄のガーゴイル」なんですけど。時間短縮のため「英雄のガーゴイル」に余裕で勝てるレベルになってから「英雄のガーゴイル」を倒しに行こう(笑)。「フォルサクス」を倒すためなので、この討伐が遅れても影響はないです。

卑怯でも構わない、今回は殺れるなら何でもいいルールで行こう。
・親衛騎士ローレッタ(10000)を倒す
ラニに逢う
○ラダーン(70000)を倒す
・写し身の雫を入手
○祖霊の王(24000)を倒す
・廃棄洞窟 マレニアの貴腐騎士×2(7000)を倒す[金のスカラベ入手]
○マルギット(12000)/ゴドリック(20000)を倒す
○ラダゴンの赤狼(14000)/レナラ(40000)を倒す
・混種の戦士&坩堝の騎士(16000)を倒す[遺跡の大剣入手]
・竜ツリーガード(50000)を倒す
○ゴッドフレイ(80000)/モーゴット(120000)を倒す
○アステール(80000)を倒す
・英雄のガーゴイル(30000)を倒す
・フィアの英雄(40000)を倒す
○フォルサクス(90000)を倒す
○ライカード(130000)を倒す
○火の巨人(135000)を倒す
○マリケス(220000)を倒す
○プラキドサクス(280000)を倒す
・ギデオンオーフニール(150000)を倒す
○ホーラルー(300000)を倒す
○血の君主モーグ(420000)を倒す
○マレニア(480000)を倒す
○ラダゴン&エルデの獣(500000)を倒す
「○」が追憶ボスで15あるからこれで全部ですね。手っ取り早くレベルを上げるために早いうちに「金のスカラベ」が欲しい。そのために「ラダーンを倒して写し身の雫を入手してマレニアの貴腐騎士×2に対抗できる能力を持つ」と考えてみました。
基本的に「獲得ルーン順≒難易度」でボスを倒す順番を決めていきます。「遺跡の大剣」の入手タイミングが不明ですが、最速でも「ゴドリックの後=バックラー購入後」でしょうね。自キャラクターのレベルを考慮して倒せると思ったら入手に行きます。早く入手できたとしても、自分の能力が足りなくて使えないんですけどね(笑)。入手ルーン順だと「ゴドリックより前」なのか。2体ボスなので結構厳しいのですけどねぇ。同じく「マレニアの貴腐騎士」や「英雄のガーゴイル」も2体ボスなので、入手ルーンの割にかなりの強敵だと思うですけど。

実際にやってみたけど、この順だと「祖霊の王」が厳しかった。回復されること4度。順番的にレナラの後くらいでいい気がしました。
今回は意図的に「ラダゴンの赤狼」戦で「セレン」を呼びました。「セレン」を呼ぶための準備が結構面倒な割に「セレン」がそんな強くない(笑)。クリアまで生き残っていたけど、死にそうになってました。「セレン」って「HP回復」出来ないの?
ローデイルに入る前に「遺跡の大剣」を入手できました。しかし、入手できた時点では筋力が足りなくて、両手持ちですら使えなかった(笑)。
「遺跡の大剣」を両手で使えるパラメータになるのが「ローデイル探索中」くらい、片手で使える(但し星砕きの伝承が必須)のが「フィアの英雄討伐後」、タリスマンに依らず片手で使えるには「ライカード」討伐後まで待たないとなりませんでした。
このリスト作成時の失敗。最後から2番目に「マレニア」としか書いてなかったため、「エブレフェール」どころか「ミケラの聖樹」も「聖別雪原」も行ってなかった。「マレニア」の前まで到達しなくっちゃと気づいたのが、ファルムアズラ「マリケス」前でした(笑)。ちょっと遅いかな。なお、「聖樹の騎士ローレッタ(200000)」です。獲得ルーン的には「火の巨人」の後、「マリケス」の前で正しいのですが、レベルを上げるために「火の巨人」前にはエブレフェール到達が望ましいかなと思います。さらに「二アール(90000)」なので、これは「フォルサクス」と同じ、「ライカード」より前ですね。
このルートだと「プラキドサクス」が大変でした。「プラキドサクス」を後回しにして「ホーラルー」の後に倒しました。
あとは最終戦前に改良の余地あり。最後の「ラダゴン」戦に使いたい遺灰が「大盾兵の遺灰」なんですが、それまで一度も出番はなく未強化。で、墓すずらんがなくて「大盾兵の遺灰」が強化できない。急遽「墓すずらん鈴玉1&2」を入手してくるために「ゲルミア火山 ウィンダムの地下墓」「巨人山嶺 巨人山嶺の地下墓」をクリアして墓すずらんをルーンで購入して解決しましたが、墓すずらん1~6を各1個ずつならどこかで拾うプレイもあったかもしれません。「霊姿すずらん」は「地下世界」で拾えるから通りすがりに拾えばいいけど、「墓すずらん」は主に「地下墓」で拾えるけど今回は殆ど行ってないからなぁ。どこで墓すずらんを拾うのが早いかの検討が面倒なのよね。ちよメモによると「1&2=啜り泣きの半島 霊廟ヶ原の地下墓」「3~5=アルター高原 貴き者たちの英雄墓」「6&7=ゲルミア火山 ゲルミアの英雄墓」だそうですが、これは少ないダンジョン攻略で墓すずらんを拾ってくる話なのよね。「ダンジョンにある墓すずらんを入手して逃げ帰る場合の難易度」「ダンジョンボスを倒して転送で戻る場合の難易度」を考えてどこで入手するのが早いかを比較するのは大変なのです。「鈴玉」を入手するにしても「各種墓すずらん」を入手するにしても、「適正レベル時にこれらのダンジョンに行ってルーンを稼ぐ」という手順にすべきですよねー。
「マレニア」は結構デレパターンだったので助かりました。3度目くらいで倒せた。ついでに「ラダゴン」はそれなりだったけど、「エルデの獣」が結構デレパターンで助かってこれは一発クリア。

プレイした全般の感想。序盤に攻撃力不足を感じました。最終的に「遺跡の大剣」を持つことが前提なので、いずれ筋力を必要とします。だから最初に「グレートソードの両手持ち前提」で筋力を21&「ロングボウ」のために技量を14&「毒霧&火の癒しを」のために信仰12まで上げるのがよさそうです。防具なしの裸前提なら持久力は後回しでも大丈夫なので、残りは生命力。生命力を30まで上げる、防具装備とスタミナのために持久力を20まで上げる、「遺跡の大剣」入手前に「筋力34、知力16」を目指すと両手持ちなら遺跡の大剣を使えるようになります。それから筋力を50まで上げる・・・の順でパラメータを上げていくのが良かったと思います。更に後半も能力不足を感じました。「金のスカラベ」は装備していましたが、「寄り道が少なくてルーンを稼げない」プレイをしてましたので。
クリアしたときのレベル/パラメータは[132/50,30,29,50,14,16,12,10]でした。最終目標は[生命力,精神力,持久力,筋力,技量,知力,信仰,神秘]=[153/60,40,30,50,14,16,12,10]でしたが、ここまで到達しませんでしたね。「持久力」はもっと高くてもよさそう。「理想的なパラメータ」を言うと[60,60,60,50,14,60,12,10]。このパラメータになるにはレベル247だと思います。周回前提ならこのレベルに届くかもね。ここまで到達しないと思うけど、さらにステータスを割り振れるなら「筋力」に振りますかね。
総プレイ時間は16時間30分くらい。プレイ中にルートを考えたり、ルートの記録を残したりしているので、そういう作業がなければ15時間くらいでクリアできてるでしょう。いいプレイ内容でした。

さてと、終わったところで「検証」の時間ですよー。
「ちよメモ」を元に「墓すずらん」が入手できる場所を抽出しました。こういうデータがちゃんと記録されている「ちよメモ」、凄いでしょ?

・リムグレイブ 嵐の麓の地下墓    5
・リムグレイブ 曇り川の地下墓    2
・漂着墓地 辺境の英雄墓       5
・嵐の丘 死に触れた地下墓      5
・啜り泣きの半島 霊廟ヶ原の地下墓  3 3
・啜り泣きの半島 串刺しの地下墓   3 3
・リエーニエ 断崖下の地下墓       4 4
・リエーニエ 行き止まりの地下墓     4 4
・リエーニエ 黒き刃の地下墓       4 3 2
・ケイリッド 小黄金樹の地下墓        3 2 2
・ケイリッド ケイリッドの地下墓       2 3 2
・アルター高原 貴き者たちの英雄墓      3 2 3
・アルター高原 醜き地下墓            3 2
・ゲルミア火山 ウィンダムの地下墓        2 2
・王都外廓 アウレーザの英雄墓            2 4
・王都外廓 アウレーザの副墓             2 4
・ケイリッド 英霊たちの地下墓              5
・ゲルミア火山 ゲルミアの英雄墓             2 7
・忌み捨ての地下 ローデイルの地下墓               4 2

「ちよメモ」には巨人山嶺以降のデータはありません(笑)。巨人山嶺にある「地下墓」では墓すずらん7~9の現物を拾えるんじゃないかと思いますけど。ざっと調べたところによると

・巨人山嶺 巨人山嶺の地下墓                 2 3 1
・火の頂 巨人戦争の英雄墓                  2 3 2
・聖別雪原 聖別雪原の地下墓                   2 4
・聖別雪原 聖樹への秘路                       3

ですかね。
さてと、話を元に戻して「墓すずらん1~6」を入手するのに手っ取り早い方法を考えます。こうしてまとめてみると「1、2」「2、3、4」「3、4、5」が拾えるところはあっても、「1~6」まで拾うには最低でも3か所の地下墓に行く必要がありますね。「1、2、3」や「4、5、6」を全部拾えるところはないので、「現物3種類+すずらん鈴玉1種類」の2か所で済ませるというのもできないです。「各地の霊クラゲ」のドロップで入手するのも非常に厳しいでしょう。

よし、「墓すずらんタイムアタック」を開催します! クリア済みのデータですが、各地の「地下墓」に行って「墓すずらん」を入手して帰ってくるまでの時間を競います。「祝福からスタートして祝福に戻るまで」の時間が記録となります。「複数の墓すずらん」がある場合、どの種類の墓すずらんも最低1個は拾うことが条件です。
どの地下墓も「どこに何があるのか」を調べてからタイムアタックに挑戦していきます。アイテムを入手してしまったらやり直しはできないので、一発勝負です。仮に死ぬとしたら、それだけ「難易度が高いダンジョン」だと思えばいいですね。
計測は「手動のストップウォッチ」で行っていますので、それなりの誤差がありますです。1~6は「墓すずらん1~6を入手するまでの時間」、最後の時間は「各種墓すずらんを入手した後に祝福に戻るまでの時間」です。
では、スタートです。
・リムグレイブ 嵐の麓の地下墓    1=13秒、25秒 扉前の1個が敵なしで超簡単。
・リムグレイブ 曇り川の地下墓    1=8秒、16秒 敵はインプがいるが祝福からとても近い。
・漂着墓地 辺境の英雄墓       ※石剣の鍵がいるし、難易度は高く、墓すずらん1しか入手できないし、調べるまでもなく無意味。
・嵐の丘 死に触れた地下墓      1=17秒、35秒 打刀入手のついでなら悪くないが・・・。
・啜り泣きの半島 霊廟ヶ原の地下墓  1=15秒、2=17秒、33秒 同一部屋に2種。骸骨2匹がいる程度で難易度は低い。
・啜り泣きの半島 串刺しの地下墓   1=20秒、2=30秒、58秒 ボス扉部屋から真っすぐの花壇?の上が1、右に曲がらず真っすぐの左の部屋が2。インプが大量。適正レベルで通り抜けプレイだと多分死ぬ。お勧めできない。
・リエーニエ 断崖下の地下墓     2=32秒、3=51秒、112秒 エレベータもありどうしても遅くなる。寝ている忌み子はともかく大量のインプを避けるのが厳しい。
・リエーニエ 行き止まりの地下墓   2=17秒、3=16秒、34秒 レバーの部屋に2が1つと3が2つ。問題はインプ2体だけ。躱すのも可能だし、安全に行くなら倒してしまうといいかも。
・リエーニエ 黒き刃の地下墓     2=15秒、3=60秒、4=36秒、108秒 ボス扉部屋のすぐ脇に2、刃に乗った上の出っ張りに4、飛び降りる窓の手前に3。よく来るので慣れているのもあってまぁまぁ楽。
・ケイリッド 小黄金樹の地下墓    3=25秒、4=21秒、5=29秒、58秒 昇降機の東(後ろ)通路すぐのところに4、腐敗沼部屋の南東に3、北東に5。昇降機手前のインプさえ気を付ければ楽。
・ケイリッド ケイリッドの地下墓   3=16秒、4=11秒、5=29秒、59秒 最初の腐敗部屋左側に4、次の通路の角(骸骨が襲ってくる)に3、次の階段部屋の隠し部屋に5が2つ。↑よりも腐敗になりやすいので避けたほうが無難だと思うけど、さほど難しい印象はない。
アルター高原 貴き者たちの英雄墓  3=×秒、4=56秒、5=22秒、94秒 3を入手して戻るのは至難の業なので入手は諦めろ。普段行かない奥の部屋の階段裏に5、2つ目の光の手前の階段裏に4。ケイリッドに行ったほうがいいよ。
アルター高原 醜き地下墓      4=36秒、5=22秒、58秒 階段を下りて突き当たりの犬と混種がいる場所に5、先に進んでL字階段部屋に4。ノーダメージで行けたけど混種の攻撃が激しく、石剣の鍵が2個必要になることからもお勧めできない。
・ゲルミア火山 ウィンダムの地下墓  4=×秒、5=×秒、×秒 ※攻略済みなので再プレイできません。
・王都外廓 アウレーザの英雄墓    5=71秒、6=61秒、418秒 最初に飛び降りたバジリスクエリアで5と6の両方を得られる。車を何とかしないと戻れないので論外。死に戻り前提ならあり。
・王都外廓 アウレーザの副墓     5=51秒、6=14秒、92秒 最初の生き壺部屋で6、転送罠の先のインプエリアから先へ進む通路手前で5。英雄墓より良い。
・ケイリッド 英霊たちの地下墓    6=19秒、37秒 争いの場所の遺体(魔力脂)の左側に6。実はこのダンジョンの墓すずらんは全て6(霊姿4が1個)。6だけでいいならお勧め。
・ゲルミア火山 ゲルミアの英雄墓   6=55秒、7=44秒、121秒 車の坂から最初の横道が7、その先の左側の土いじりしてる亡者付近が6。ここから死なずに車を躱して戻ることは可能(往路と同じ窪みを利用すれば戻れる)。

すずらん現物の1~6を入手する場合、
・啜り泣きの半島 霊廟ヶ原の地下墓 1&2
・ケイリッド 小黄金樹の地下墓 3&4&5
・ケイリッド 英霊たちの地下墓 6
・王都外廓 アウレーザの副墓 6 ※ラダーンを倒していない場合は「ケイリッド 英霊たちの地下墓」に行けないので。
がお勧めということで。

これで「ちよちゃん専用攻略手順書」は完成を見ました。ダウンロードコンテンツに向けての準備も整ったと思っていいでしょう。なお、ダウンロードコンテンツが出てからちよちゃんが自力でダウンロードコンテンツの内容をクリアするまではエルデンリング関連情報の閲覧はしないようにしますです。

つづく。