ちよちゃん日記

ちよちゃんは10歳なので、はてなブログに移籍しました。

ちよちゃん、ノートパソコンやタブレットは豊富な在庫がありますですけどー。

ちよ8号です。

Lenovo E585の2台をサーバとして常時起動しているのですが、勝手に
再起動してしまう(どうも致命的なエラーが発生しての現象)ことが頻繁に
あって困っていました。およそ1日に1回は発生してる感じ。そんなに負荷
はかけてないはずだけど、SSD(HDD)やCPU、GPU温度などが高温に
なりすぎて再起動がかかってしまうのかと思って温度をチェックして
みましたが、問題なさそうです。
で、最近新しいBIOSが出ていることを知って、もしかしたら治る可能性
もあるんじゃないかと、BIOSのアップデートしてみましたです。・・・1台は
BIOSのアップデートに失敗しました(泣)。BIOSのROMを取り外してROM
ライターで書き込めば治りますが、そこまでして手間をかけるほど愛着
はないので、やめますです。
さて、別のノートパソコンを用意しなくてはならなくなったちよちゃん。
どうせなら2台とも交換してしまうか。別に「同じ機種」である必要はない
けど、同一機種で2台持っているノートパソコンがあったなぁ。Acer
「Aspire A515-51G」って機種。「nVIDIA GeForce MX150」の外部GPU
搭載なのでサーバとして使うにはちょっともったいないけど、使わない
で置いてあるほうがもったいないよね(笑)。じゃ、この2台をサーバと
しますです。
このサーバはファイルサーバでして、ある程度のストレージ容量が欲しい
けどSSDの大容量を用意するほどの速度は求めてないので、2.5インチ
SSDを外して2TBのHDD構成にします。幸いM2のSSDも搭載されている
ので、2.5インチSATAにHDDを搭載しても速度的な問題にはならない
です。・・・あれ? 起動しない? うわー、2.5インチのSSDのほうを
「起動ディスク」にしてしまっていましたかー、誰だよ、こんな設定で
インストールしたのは!<ちよちゃんです。
よし、Windows 10のクローンに挑戦しよう! いつもクローンに失敗する
のでちゃんと調べていました。昔「フリーバージョンでもクローン出来る」
って書いていたのを見た気がするけど、無料のAOMEI Backupper
StandardではGPTのクローンはできないです。同じく無料のEaseUS
Todo Backup FreeでもGPTのクローンはできない。そして「Macrium
Reflect」というソフトがフリー版でもGPTのクローンが可能なようです。
よし、これを使おう。
結果。2.5インチSSDからM2 SSDへのクローンに成功しました。なお、
両方とも1TB級のSSDですが容量は「2.5インチ<M2」なので、M2に
多少の空きができているけど、特にパーティションを編集することもなく
そのままにしています。
AcerのAspireにしてから数日間起動しっぱなしにしましたが、勝手に
再起動することはなし。E585が勝手に再起動してしまう問題はLenovo
問題ではなくてAMDの問題だと考えていますです。ちよちゃんの中で
AMDの評価が下がりました。やっぱりIntelnVIDIAのほうが安定してる
印象です。AMDのドライバのサポートって旧機種は容赦なく切り捨てる
イメージ。

Androidタブレットの性能比較の指標としてのベンチマークソフトで有名な
Antutu。ちよちゃんは同じソフトを使いたいのですけど、スコアに互換の
ない新バージョンが出るんですよね。
バージョンの違いでスコアが変わるので、同じバージョンのソフトで比較
しないと意味がない。しかし、Antutuの以前のバージョンって公式サイト
にないんですよね。Androidのソフトの旧バージョンなんてちよちゃんは
保存してないし。
Google Playから削除された」「公式サイトでも古いバージョンは置いて
いない」・・・何かやましいことでもあるんですかね?
なお、Windowsの場合はこれまでにリリースされた「3DMark」を保存して
あるので、大丈夫。Steamの「3DMark」も買ってあります。
旧バージョンの3DMarkが欲しい場合、
https://benchmarks.ul.com/legacy-benchmarks
からダウンロード可能です。
あとは「ゆめりあベンチ」も保存してあります。今はもうこれのダウンロード
先はないか。Internet Archiveからダウンロードはできそうです。
http://web.archive.org/web/20170225011258/www.yumeria.com/download/mark.html

年末年始恒例のSteamセールが始まりました。1日で半年間(サマー
セール時以降)に発売されたゲームで気になるものをチェック、2日間
かけて過去に気になったゲームの価格チェック。ちよちゃんはニート
なので、さくっと終わらせました。ついでにテキストファイルだった
「Steam欲しいものリスト」をエクセル形式に変換。これで割引率順に
並べ替えとかができますねー。ちよちゃん、完璧超人ですから。
購入は01月03日に実施。10回買うと1時間の購入ロックがかかる
Steamの謎システムがあるので、ある程度早めに買い始めないと
ならないのです。とはいえ、今はニートのちよちゃんですので、さほど
購入せずに数時間で終わりました。使った金額は20942円だったよう
です。まぁ、今回は欲しい「ソフトウェア」がなかったことが大きいですね。
Cyberlink PowerDVD」とか「Cyberlink PowerDirector」とか「SONAR
(今はCakewalk by Bandlabと名前を変えてフリーウェアになった)」とか
「VEGAS Movie Studio」とかを買うとどうしても高額になりがちです
のだ。

パズル&ドラゴンズ
やってるよ。コラボイベントも難易度が高くてクリアできなくなってます
けどね。多色プレーヤーはもうきつい。

ニーアリィンカーネーション
通常3000ジェムのところ特別に5000ジェムで星4確定ガチャ? 
ないな。
とりあえず真暗クエストとデイリークエストだけプレイ。あとはスタミナが
溢れたらメモリー集めを1日2回くらいやって終わり。
正月の2日午後~4日午前は「真暗クエスト」を頑張りました。多分、
2日間で24時間以上はプレイしていたと思います。で、「天頂の光華」
のドロップはメインサブの両アカウントで2個ずつでした。なお「天頂の
光華」ですが、ちよちゃんは今までに1個も消費していません。「真暗
エスト」のプレイ回数はメインサブでほぼ同じです(数回のずれがある
かもしれませんが)。でさぁ、メインアカウント23個に対し、サブアカウント
14個。両アカウントで同じタイミングで「交換」でもらった「天頂の光華」
も含むので、「ドロップ率の差」としてはこの数値以上に偏ってます。
「天頂の光華を一切消費していない」ということからわかると思いますが、
「真暗クエスト」の周回は「中級」です。上級なんて解放されてないよ。
4日午後~6日午前は各種ダンジョン周回。これはスキップチケットを
使って楽々周回。いや、スキップチケットを使わず「オート周回」だと
「LOSE」になってクリアできないのだ(笑)。「スキップチケット」は「プレイ
時間」をスキップして短縮する効果よりも「勝敗判定」をスキップして
どんな編成でも「WIN」判定にしてくれる素晴らしい効果を持つチケット
ですのだ。この周回のおかげで・・・メモリーが集まりすぎた。星3
モリーを全部売却して星4メモリーと、「太陽と月の物語」の「魔法の
薬学」メモリー3枚(星2だけど、ここで売ってしまうと今のところこの
シリーズのメモリー入手はできないと思う)だけ残しました。イベントで
しか拾えなくて星4がないメモリーもありましたが、同じ「シリーズ効果」
は別のメモリーでカバーできるし、そのうちイベントが再登場するだろうし、
何よりアイテムボックスが圧迫されるので思い切って売却しました。

ウマ娘
一応メインサブアカウントともに星2以下の育成ウマ娘は全員揃い
ました。サブで「グラスワンダー」がいなかったのですが、レジェンド
レースにグラスワンダー登場でピースを集めて解放できました。
あとは1日10連無料ガチャか。期待しないで回します。・・・なんと! 
2日目に星3キャラクター「マルゼンスキー」「メイショウドトウ」の2人を
引きました。3日目に星3の「グラスワンダー」を引きました。40回引いて
星3の育成ウマ娘が3人。星3のウマ娘出現率は3%のはずなので、
50回引いて「1.5人」の星3ウマ娘を引けるということになり、星3が3人
も来てくれたのは幸運ですけど・・・「ダート適性の高いウマ娘」が
欲しかった。なお、サブアカウントで星3は「タマモクロス」の1人でした。
あ、ちゃんと後で埋め合わせは来ましたよ。サポートカードは50回引いて
SSRが1枚でした。
正月イベントは育成を頑張る・・・なんと3日で100万ポイントを獲得して
完走。バクシン育成はイベント達成のスピードも違うね!

ドラゴンクエストウォーク。
プレイをやめてます。「ドラゴンクエスト11S」のプレイが楽しくなっちゃった
ので。
ドラゴンクエスト11Sのプレイが落ち着いた正月くらいからプレイを再開
しました。20日間くらいログインしなかったみたいです。以前と比べて
プレイ時間は減りました。

Steam。
ドラゴンクエスト11S」をプレイ。
例によって進みが非常に遅い。モンスター図鑑をできるだけ埋めない
とー。生産できるアイテムは最低1回は生産したいですー。クエストも
全部こなしたいですー。気づいたことはやらなくては先に進まない
ちよちゃんの性格が邪魔をして、クリアまでのプレイ時間は100時間を
超えました。クリアレベルは全員99でした。素材集めとかやっている
うちに全員レベル99ですよ。取り逃したアイテムを全部埋めるとか、
全連携技を使うとか、クリアまでにやらなかったコンテンツもありました
けどね。
ベロニカ曰く「セーニャはグズ」らしいですが、レベル上げに関しては
確かにグズでした。他のメンバーと比べてレベルの上りが遅い。最後
から2番目がロウだったと思うけど、確かロウがレベル99になった時に
セーニャは96だった気が。レベル上げでもグズのセーニャでした。
ニズゼルファを撃破して、ヨッチ村イベントは全部やったかな。ドゥルダ
の大修練場は最終試練までやりました。未プレイのコンテンツは
・真の裏ボスを倒していない。
・ドゥルダの大修練場「裏の試練」をやっていない。
・ネルセンの第5の試練をクリアしていない
 (結婚イベントを進めたくなかった)。
・特定の武器を使った生産は実施していない。例えば「ときのおうしゃく」。
 1個しかない「さびたおうしゃく」が材料となるため。
・ロイヤルスライムフラッシュを出していない。
・連携技全てを使っていない。
といったところでしょうか。他に抜けているコンテンツがあるかも
しれませんねー。

つづく。

ちよちゃん、キャラクターについて語るですけどー。

ちよ8号です。

ちよちゃんはPCでVRができる環境として「Oculus Rift」を持っています
です。プレイできる環境も維持していますが、いかんせんVRは3D酔い
しやすくあまり使っていません。およそ10分のプレイが限度で、それ以上
プレイしていると3D酔いして2時間程度の休憩が必要になるですよ。
それはともかく、今のところちよちゃんは「Oculus Rift」を使えています
が、2020年にOculusがFacebookアカウントを必須としたことで、そろそろ
ちよちゃんは「Oculus Rift」をやめようかと思っていますです。ちよちゃん
Facebookのアカウントは作るつもりがないです。
Oculus Rift」をやめて何に乗り換えるか・・・「HTC VIVE」ですね。開封
してないだけで既に持ってるし。といっても、「Oculus」も「HTC」も後継機
が出ていることを知っています。今はどう進化しているのか、今後の機種
選びも考えて調査しておきますね。

Oculusについて。
Oculus Rift S」。「Oculus Rift」の後継機種。ただし、もう販売して
いない(笑)。
「Oculus Quest 2」。今の主力機種。PC不要。旧Oculusアカウントは
使えずFacebookアカウント必須。今のちよちゃんがこれを買うとすると、
Oculus Rift」の付属品などの流用はなく、全て新規ですね。フルセット
でもそんなに価格は高くはないので、買い直しでもいいけど。
ところで、「Facebook」は新たに「Meta」という社名に切り替わるようです。
「Oculus Quest」も「Meta Quest」という名前になっていくようです。
そして、「Facebookとの連携必須をやめる」という話も出ている模様。
あれ? HTCに移行しなくてもいいの・・・かな?

まぁ、ついでに調べたので「HTC VIVE」についても。
ざっくりと
「HTC Vive」
「HTC Vive Cosmos」
「HTC Vive Cosmos Elite」
「HTC Vive Pro」
「HTC Vive Pro Eye」
「HTC Vive Pro 2」
と進化していった模様。HTCの構成は分かりにくいんですが、どうやら
「HTC VIVE」のベースステーションやコントローラーは旧型のようなので、
新しい機種を買うならフルセットを買うべきか。でも、非常に高いよー。
なお、こちらもPC不要のVRがありまして、「HTC Vive Focus 3」に
なります。
でも、
「Oculus Quest 2」=4~5万円
「HTC Vive Focus 3」=13万円
なんですよー。そりゃ性能は高いんですが、1世代前の「HTC Vive Focus
Plus」の10万円で「Oculus Quest 2」の4万円と同等かなと思える性能
です。性能の前に割高ですよ。
「OculusとFacebookとの連携必須がどうなるか」を見守りつつ、必要
だったら「HTC VIVE」を開封しましょうかね。さすがに今はHTCの新機種
を買う余裕も必要性もないなぁ。

パズル&ドラゴンズ
唐突にキャラクターを語りましょうか。ちよちゃんは「アキネ」ユーザー
です。多くの場合は「アキネ×ダイヤ」ですが、「アキネ×アキネ」も良い
ですよ。
ちよちゃんはなぜ頑なに「アキネ」を使い続けるのか。
まず、アキネちゃんは「全色必須」なキャラクターです。どの色の
キャラクターでも特定色のキャラクターがいないことにならない限りサブ
キャラクターに採用できるのです。アキネかわいいよ。
次にアキネちゃんをリーダーと助っ人に採用すると「リーダースキルだけ
で操作時間が5秒+3秒+3秒の11秒を確保できる」のです。「アキネ
×ダイヤ」でダイヤを変身させられれば「5秒+3秒+5秒+1秒(覚醒
スキル)の14秒」。多い日も安心。さらに覚醒スキルで操作時間を
延ばせます。パズルのへたくそなちよちゃんでも安心。アキネ
かわいいよ。
そしてアキネちゃんは「とにかくコンボを組めばいい」というキャラクター
です。正確に言うと「5色+回復」を消すという条件が最大ダメージを
出せるのですが、1~2色くらい欠けても色が偏らない限りそれなりの
ダメージを出せます。少なくとも「4個消し」「5個消し」「1行消し」「1列
消し」「L字消し」「十字消し」なんて面倒なことを考える必要が
ありません。アキネかわいいよ。
さらにアキネちゃんは「スキルでダメージ無効を無視できる」というところ。
全色が必要な多色パーティーの弱点として「無効貫通」3×3の同色消し
が難易度高すぎなので、それをカバーできるスキルが優秀なのです。
アキネちゃんかわいいよ。
まぁ、アキネちゃんにも弱いところはありまして・・・。
「神属性縛り。」神属性の全パラメータ2.2倍なので、神属性の
キャラクターを採用しなくちゃならないのですが・・・まぁ、サブの1人くらい
神属性でなくとも強いからヨシ。
「ダメージ吸収に弱い。ついでに属性吸収に弱い。」多色の宿命です。
でも、ちよちゃんには「リーチェ」というこれまた可愛いキャラクターがいる
のです。これはリーチェをサブに採用で対応可能。リーチェは「魔女」
なので神ではなく「悪魔」属性ですね。・・・気にするな。どうしても神縛り
にこだわるなら「ダメージ吸収」は「風神」でいいけど「属性吸収」は
いないんだよなぁ。属性吸収以外に特定色を消すような余計なことを
してくれるスキルが多いので。仕方ないから属性吸収はアシストで。
アシストでリーチェはやめよう、発動までのターン数で死ねるから(笑)。
「ダメージ軽減がない。」99%割合ダメージとかを食らうとどれだけHP
を確保していても一瞬で瀕死になってやばいです。でも、アキネは
かわいいいから大丈夫?
「コンボ吸収に弱い。」ダイヤをリーダーに採用で変身後15ターン1コンボ
加算ですが・・・それでもダメなら諦めましょう。別のリーダーを使い
ましょう。ちよちゃんのおすすめ「カミムスビ(ハート5個以上つなげて消す
と2コンボ加算)」の出番です。「ハート5個消しを含む実質6コンボ」を組む
(6+2+2コンボ=10コンボでの「超コンボ強化」覚醒持ちなので)という
パズルの難易度は上がりますけど。え? パズルは余裕だって? 
なら「アキネ」という選択肢もあるよ。「バレンタインアキネ」で操作時間
10秒固定、4色以上同時攻撃で4コンボ加算。リーダーとフレンドで採用
すれば4色消し=4コンボに4コンボ+4コンボの最低12コンボです。
ちよちゃんには10秒パズルは使いこなせなかった(笑)。
さて、広告動画を見ると1日4回ガチャが引けるのですけど、これだけ
アキネちゃんを愛用しているちよちゃんなのに、アキネを引いたことが
ない・・・。いや、もちろん「アキネを所持している」ので、出なきゃ困ると
いうことではないんですけど、出てくれると嬉しいんだけどなぁ。

ニーアリィンカーネーション
こっちでもキャラクターを語りましょうか(笑)。
ちよちゃんが好きなキャラクターは分かりますよね。そうです、髪型で
「F66x」です。・・・いえ、「レヴァニア」ですよねー。でもメインサブともに
育っている「レヴァニア」はいないので、「フィオ」ってことにしておこう。
(基本的に「レヴァニア=おさげの髪型の女の子」ではないです。ツイン
テールのような怪物がレヴァニアですから。ちよちゃんっぽいおさげの
髪型の女の子は「フィオ」です。)
時間はあるので、イベント周回だけは頑張っています。約10分に1回
ボタンを押すだけの簡単なお仕事です。スタミナ剤はイベントがない時に
確保してある分があるので何とかなりますです。特に目標や目的はない
です。ただプレイ・・・周回放置しているだけですねぇ。

ウマ娘
やっぱりキャラクターを語りますです。
ちよちゃんはここずっと「ダイワスカーレット」です。「ダイワスカーレット
以外の育成はほとんどしていないです。
ダイワスカーレット」の何がいいのか。まず髪型(笑)。そして「育成の
しやすさ」ですね。育成のしやすさで言うと最強の「サクラバクシンオー
がいるんですけど、こっちはファン数を稼ぎにくく、イベントの評価点が
伸びない気がするので。髪型で言うと「ナイスネイチャ」がいますが、
育成難易度が高いので敬遠気味。他に髪型で選びたい「ヒシアケボノ
スマートファルコン」「トーセンジョーダン」はいないです。本当は育成
難易度はそれなりに易しく馬場適性の広い「エルコンドルパサー」を育成
すべきなのかもしれませんが・・・性格にイラっとさせられるのでヤダー
(笑)。
育成イベントが来ましたか。ちよちゃんは「ダイワスカーレット」育成で
とりあえず40万ポイントを目指しますです。まぁ、いつもこの辺で育成
が止まるので。で、育成中にふと思いました。もしかして・・・バクシン
育成のほうが効率いいんじゃないかな? 「ダイワスカーレット」の場合、
サポートカードが限られます。使い慣れないサポートカードを編成すると
育成難易度が上がるのです。その点「サクラバクシンオー」なら育成
カードの編成とかあまり気にしなくてよいのです。理想はスピードと賢さ
育成のみで育てること、スピード賢さサポートで固められないならスピード
調教だけこなしていてもいいので。ということで「イベントボーナス」の
ついたサポートカードで固めて「サクラバクシンオー」での育成を
はじめます。・・・マジですか、今まで最終日でやっと40万ポイントくらい
のところ、数日で40万ポイントを突破、このままいけば最終日までに
100万ポイントも行くなぁ。やっぱりバクシンバクシンバクシンシン! 
なお、「894(回)」って何だろうと思ったけど、単に「バクシン」の語呂
合わせってだけなのね。

ドラゴンクエストウォーク。
キャラクターを語りたくとも語るキャラクターがいないです。
1日7千歩程度を目標に。あくまで目標であって、必ずやるとも限らない。
今は結構達成できています。

Steam。
VRについていろいろ書いていて、久しぶりにゲームをプレイしてみようと
思い立ったちよちゃん。
VRでプレイしていたが、酔ってしまうためにほとんどプレイできてなかった
「Project CARS 2」でもプレイしようかなと思っていたところ、
DARK SOULS」が気になってしまいました。
よし、華麗に「DARK SOULS」で死なずにどこまでいけるかやってみよう。
予定では・・・「不死街下層」の「山羊頭のデーモン」をクリアできるかが
カギで、ここを抜けられれば「病み村」の途中で死ぬんじゃないかな? 
ではやってみよう!
回答:「城下不死街」のハベルの騎士にやられる。思った以上にプレイが
下手でした。防御やパリィ、ローリング、攻撃のボタンがどれだか最初
分からなくなっていたし、黒騎士へのパリィを失敗するという時点で
「あ、これは腕が鈍っている」と気づかされました。こんな腕前では元々
苦手な「病み村」「巨人墓場」「公爵の書庫~結晶洞穴」をクリアできる
自信がないです・・・。

既にインストールされていたSteamのゲームで目についたので、「ドラゴン
エスト11」をプレイし始めました。ん? なんか変なプロテクトがあるよう
です。超絶長い文字列をコピーして貼り付けて起動・・・あ、これは日本語
がないんだった。ということで、「ドラゴンクエスト11S」をプレイし始め
ました。こちらは素直に起動しますです。
3DS版で(「S」ではないですが)クリア済みですけど、結構はまってプレイ
していますです。
さて、ここで「カジノの称号」について。3DS版ではあまり意識せずに獲得
できたような気がしますが、意識すると非常に取りにくいと思うカジノの
称号「ポーカーのダブルアップ10回」について。
普通に考えると50%の確率でダブルアップに成功して10回連続だから
2の10乗で1024分の1の約0.1%、1000回に1回の奇跡を起こさなく
てはならないんですね。・・・ちょっと待った。実はそうではないと思うの
です。あのカジノのダブルアップ、プレーヤーに有利になっていると思う
です。ダブルアップで負けたときに全カードをオープンしてくれる演出が
ありますよね。あの時、必ず親に勝てるカードが1枚は含まれているよう
です。つまり、100%負けのパターンはなく、最低でも4分の1で勝てる
ように仕組まれているのです。1/4、2/4、3/4、4/4で勝てるパターンの
それぞれの出現率は同様に確からしいとすると、62.5%でプレーヤーの
勝ちです。これで10連続勝利を計算すると、およそ0.9%です。で、確率
には含めませんでしたが、「親と同じ数字の引き分けカード(このときも
必ず勝ちカードも含まれているはず)」が存在する場合と「宝箱カードが
プレイヤー側に含まれる場合(これを引いた場合、次のゲームの勝利率
が1/3以上)」を考えると、1回のダブルアップ勝率は62.5%よりももう
ちょっと高いのではないかと思うのです。仮に1回のダブルアップ勝率を
63%としましょう。これで10連勝の可能性は0.98%です。メーカー側も
「確率」は考えると思うのですが、1%程度・・・100回に1回ならやりこみ
要素として問題ないんじゃないかとして実装したのではないかと思われ
ます。実際にやってみるとダブルアップの成功率は半々より高いと思え
ませんか? 1000回に1回を求めているわけじゃあないんでしょうね。

つづく。

ちよちゃん、毎日が日曜日ですけどー。

ちよ8号です。

Windows 11を導入してみました。
Windows 11に対応しているかどうかを確認するのにマイクロソフト
システム要件
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specifications
ではプロセッサの項目が当てにならないので、

・この表のどちらかに自分のCPUが掲載されているか。
[Intel]
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processors
[AMD]
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-amd-processors

・TPM2.0対応。
メーカーの仕様を確認。いい加減に言うと、上のCPU対応表に掲載されて
いるくらいに新しいCPUが搭載されているノートパソコンなら対応している
と思っていいです。

DirectX 12
上のCPU対応表に掲載されているCPUならCPU内蔵のGPUですらDX12
に対応していると考えてよい。nVIDIAGPUならGeFrce400番からDX12
対応なので、外部GPUあり=DX12対応ということで。なお、Radeonだと
5000番からDX12対応だと思いました。

UEFI、セキュアブート対応。
Windows 10がプリインストールされていたようならほぼ大丈夫だと思う
です。

RAM(4GB以上)やストレージ(64GB以上)は特殊なパソコンでない限り
超えているでしょう。
なので、「CPUさえ対応していればWindows11に対応している」でよい
と思いますです。

なお、実機があってソフトを実行できるなら
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11
の「互換性の確認」ツールで確認するのが間違いないです。
ちよちゃんみたいにPCの台数が多すぎて、スペックだけで確認したい
場合はまずCPUが対応しているか確認する方法をお勧めしますです。

さて、ちよちゃんがWindows 11にアップグレードするのに用意したノート
パソコンの主なスペックはこんな感じ。
ASUS TUF Gaming FX505GD-I5G1050
Intel Core i5-8300H
32GB RAM
960GB 2.5inch SSD + 1TB M.2 NVMe
nVIDIA GeForce GTX1050
Windows 10 Home 64bit
100キー英語キーボード

RAMとストレージは変更しています。ちよちゃんには英語キーボード
使いにくいけど、それ以外は普通のノートパソコン。

何の問題もなくWindows 11を導入できたけど使いにくいなぁ。
・Open Shellの動作がおかしい(OS標準のスタートメニューは消えない)。
・タスクバーに並ぶ「実行しているプログラム」の「ラベル」を表示する方法
 がない。Windows 10で言うと「タスクバーボタンを結合する」で「結合
 しない」の設定。
・通知領域のアイコンを「すべて表示」にできない。
・「小さいタスクバー」の設定ができない(レジストリ変更でできた)。
 タスクバーの「日付時間」を1行にする方法がない
 (非表示もできない?)。
とまぁ最初の「デスクトップ表示」に関する内容だけでもこれだけの問題
が。「Open Shell」は仕方ないとして、新しいOSになるたびに
「カスタマイズ」が消えていくのはなぁ。ちよちゃんはブラウザを「タブ」
ではなく「新しいウィンドウ」で開きますが、「ウィンドウの切り替え」を
するのにタスクバーにタイトルの一部が出てないと使いにくい。

NASのバックアップ作業。
1つのドライブのコピーに丸2日かかるとかもありましたけど、終わり
ました。1週間以上かかりました。
6TB×2台のRAID0構成で12TB・・・といきたいところですが、実質容量
は11TB程度です。6TB=6×1000×1000×1000×1000Byteです。
一方で一般的なコンピュータのファイル容量は1024で次の単位になり
ます。6000000000000(Byte)÷1024(KiB)÷1024(MiB)÷1024(GiB)÷
1024(TiB)=5.457TiBなのです。だから6TBのハードディスク2台分でも
一般的なコンピュータで表示される容量は10.9TBくらいということに
なりますです。
オンラインソフトを保存してあるNASの空きが11TB中3.6TB。個人データ
を保存してあるNASの空きが11TB中5.6TB。今までに録画したアニメ
などを保存してあるNASの空きが14.4TB(8TB×2)中3.4TB。
バックアップを兼ねたNASの空きは29.1TB(8TB×4)中7.9TB。オンライン
ソフト用と個人データ用のバックアップデータをそれぞれ自分自身でもう
一つの同容量のRAID0ディスクにとるようにした結果、バックアップ用の
NASの空きができました。4本のHDDのうちいずれかが壊れるとデータ
を失うというリスクの高いNAS構成なので、データは減らしたいのです。
なお、「HDDの故障はともかくNAS本体が壊れた場合、データを失うん
じゃないの?」ということに関しては前もって確認してありまして、
NETGEARのReadyNASのRAID0ディスクは他のReadyNASに移動しても
RAID0として認識するのです。アニメを保存してあるNASだけはSynology
ですが、それ以外は全部NETGEARのReadyNASなので、本体が壊れたら
他の本体を利用すればいいのです。

ゲームに関しては・・・時間はあるのに意外とプレイ時間が少なくなり
ました。ニーアリィンカーネーションだけ触れておきますか。

それなりに自動周回でプレイ中。ガチャも引きまくり。以前は明らかに
メインアカウントのほうが戦力が高かったのですが、昔からガチャの運に
関してはサブアカウントのほうが強くて、今では戦力的にはメインとサブ
で同等くらいというか、どちらかというとサブアカウントのほうが総合的に
強いんじゃないかというところになりました。
新しい物語「太陽と月の物語」ではメインアカウントはちよちゃんが回答、
サブアカウントはちよちゃんが選んだ回答と逆の回答をしたら、メイン
アカウントは女子高校生。サブアカウントは男子高校生が選ばれました。
「どちらのアカウントも同じに進めたい」「両方のストーリーを見たい」という
2つの相反する考えがあるのですが、メインとサブで別のストーリーを
見られるようにこのまま進めました。
どちらのストーリーも見たけど、選んだ主人公によって戦力的な差はない
し、好きに選ぶといいよというのがちよちゃんの感想です。
やることはやったので、なんとなく各キャラクターと武器を育成中。
・・・あらら、同じように育成しているんつもりですけど、メインアカウント
ほうが戦力が高くなってきたわ。両アカウントとも戦力10万を超え
ました。が、属性によってですね。弱い属性だと9万台のことも。ハード
12章は・・・サブアカウントでクリアできる自信がないからやめておき
ます。進行状況もメインサブで合わせているので。

つづく。