ちよちゃん日記

ちよちゃんは10歳なので、はてなブログに移籍しました。

ちよちゃん、お買い物しちゃうですー。

ちよ5号です。

ちよちゃんもそれなりにお買い物とかするわけですよ。
食料品とか生活に関するものはともかく、趣味に関するものだとちょっと
困ることがありまして。
書籍などの場合、「発売日がいつか」「買ったかどうか思い出せない」
ってことが多いです・・・。

そこでちよちゃんは毎月のスケジュールに書籍などの発売日を記入して
おくことにしました。これで発売日に買うことを忘れることがありません
です。
ただ、あんまり買う気がないものもメモ程度に発売日を書いておくことが
あったり、発売日当日に忙しくて買えなかったりすると後日買うことに
なったりするのですけど、「買ったかどうか思い出せない」は相変わらず
です・・・。
購入後にちゃんとスケジュールに印をつけるなどのことをすればいいん
でしょうけどね、面倒なのでサボることになりそうです・・・。

あとは今ならAmazonを使う手もありかなぁ。
今も商品価格がいくらであっても送料無料期間なので、欲しい本は全て
予約注文しておくといいかも知れませんね。ただ、必ずしも発売日に
届かないことが多いので、本当に欲しい物は発売日近くにキャンセルを
すればOK? 忘れていても発売日を過ぎれば勝手に届くシステムです。
流石にそこまでやろうとは思わないけどね・・・。

さてと。

ちよちゃんは最近、地域格差を強く感じるようになりました・・・書籍とか
ゲームソフト(ハード)の購入において。
上に書いたようにちよちゃんは発売日の管理をしっかりしているので、
しっかりと発売日に買いに行くのですが、売ってないことが多いんです
よ・・・発売日当日なのに数件の店を回ってどこにも売ってないとかよく
あることなのですよ。
都会の大きな店舗ならどこでもちゃんと在庫があるんだろうなぁ・・・。

書籍に関してだけ言うなら。
マイナーな本だと地方の店では配本なしはあり得るでしょうけど、同一
地域でも「ある店には1冊もない」「別の店に大量入荷してる」こともある
ので、一概に売れなさそうだから扱ってないってわけでもなさそうなん
ですよね(入荷したけど「売り切れ」っていうのはないと思う・・・)。
ちよちゃんが一番利用率の高い本屋の品揃えはかなり不思議な品揃え
で、何でこんな本が大量に入荷してるの?と思うことや、欲しい本が1冊
も置いてなくて別の店に行くことが多いです・・・で、同じ系列の別の店
には大量に入荷してることも。この辺の基準が良くわかりませんです。

以前は逆のメリットも多かったのです。
「逆のメリット」っていうのは大人気で売り切れ続出のものが、地方だと
売れ残っているので偶然に買えることがあるというメリットです。
限定版のものとかで、フラッと立ち寄った店に売っていたことがあって
買えたものとかいう経験もそれなりにありましたです。

最近ではこちらのメリットより売ってなくて買えないデメリットばっかり
だなぁ・・・。
ここ最近、近くの店で発売日に買えなくてAmazonの利用率が高まって
きているちよちゃんの愚痴でした。

つづく。