ちよ8号です。
NASのHDD容量をアップグレードしたいですのだ。
ReadyNASだととても簡単です。HDDを抜いて入れ替えればいい。ちよちゃんの購入したSynologyの「DS416j」も交換は楽なんですが、ちょっと制限があって16TB以上の領域を作れないことに注意しないと。8TB×4台のRAID0で32TBはダメでした。なお、18TB以上の容量のHDDを搭載するとどうなるのかを知りません。全く使えないのか、16TBしか認識しないのか、16TBと2TB等に分割して全領域を使えるのか。
で、今回のHDD交換対象はBuffaloの「LS-X2.0TL」です。分解が面倒なんですが、3か所に小さな穴が開いているので、ここに細い棒を差し込んで爪を押し込むようにしてカバーをずらしていくと開きます。型式から元のHDD容量は2TBですが、WD Purpleの4TBが入っていました。以前に換装したみたいです。NAS用途としては正しい選択ですね。しかし、今回はお金もないので「Seagate BarraCuda」の8TBです。珍しく「HDDが故障しての交換ではなく、正常に動作している状態」での交換です。まっさらな状態からでもNASをセットアップできることは知っていますが、前のディスクも動作する状況ですので、データの移行も早い「クローン」で済ませたいと思います。
HDDの主領域のフォーマットが「XFS」なので、Windows系の無料のクローンソフトは対応しているかどうか怪しいです。ここは間違いなくクローンできそうな「Clonezilla」を使います。「Clonezilla」によるとWD Purpleの4TBの容量に対し、使用済みの容量が3.6TBだそうです。ディスクのクローンを始めると5.5時間くらいかかりそうだと。実際は7時間15分くらいかかりました。HDDはディスクの先頭領域のほうが読み書き速度が速く、後ろのほうになるにつれ遅くなるので、最初の予定時間より遅くなるのは仕方ないのです。
クローンが終わったので、このあと「GParted」を使います。これでクローンしたディスクの領域を拡張します・・・拡張しないと4TBのHDDと同じ容量のままですからね。「Clonezilla」で領域の拡張もできたかもしれないんですが、元のHDDのパーティションの数が非常に多いし、どの領域が拡張されるのかとか分からなかったので、あとから拡張することにしましたです。
新しいHDDを取り付けて電源を入れます。・・・起動しません(泣)。青色のLEDがずっと点滅しっぱなし。1時間くらいたっても状況は同じ。クローンに失敗しているのか、HDD領域の拡張がダメだったのか、そもそも8TBの領域を扱えないのか。
7時間が無駄になったけど、まぁいいよ。HDDを初期化して新規にセットアップをしていきます。手順を調べ、必要なファイルを抽出して、作業用のパソコンを用意して、作業用パソコンのIPアドレスを変更する前に、必要なファイルを転送しておかないとね。
・・・あれ? ネットワークコンピュータに「LS-X2.0TLで設定していた名前」があるんですけど?? あ、アクセス出来たわー(笑)。ということで、クローンは成功していたし、8TBのHDDの認識も大丈夫。青色LEDの点滅でしばらく起動しなかったのはもしかしたらHDDのステータスが変わったので「ディスクチェック」の処理を行っていたのかもしれませんですね。
XBOX。
> そして買った記憶がないんですけど、「XBOX Series X/S」用の
> コントローラーも2台あったわー。
「ちよちゃん日記」を読んで思い出しました。タイトルすらどうでもいいゲームのために買ったと、以前のちよちゃんが言ってました。
https://tiyochan.hatenablog.jp/entry/2020/11/21/011541
で、しばらく前に「安かった」から「XBOX コントローラー」を買い足しましたが・・・うん、「使い勝手」を確認しておきましょう。「買ったけど使用感が悪い」では買った意味がないので。
XBOXの純正のコントローラは非常に分かりにくいのです。さすがに「初代XBOXのコントローラ」はPCで使用出来ないと思うので除外するとして、「XBOX 360」「XBOX ONE」「XBOX Series S/X」の3種類。「360」のコントローラーでも「有線」と「無線」とか、「ONE」のコントローラーでも「旧(Bluetooth非対応)」「新(Bluetooth対応)」のような違いがあったはずなんですけど、その違いがよく分からない。どれも「純正XBOXコントローラ」と言われているからという困った状況。だけど、使い勝手はちょっと異なるから問題なのだ。ちよちゃんの場合、「360有線は使いやすい」「ONE初期(旧)型はLBとRBの押しっぱなしがちょっとやりにくい」という違いがあります。
さぁ、「Elden Ring」で使ってみましょう。
×有線ケーブルが付属していない。
×重い。
△コントローラ側コネクタはTypeC。「ONE」だと「Micro USB Type-B」なので互換性がない。
△「LB/RB」ボタンの押しやすさは問題ない。
○十字キーのタッチ感は「S/X」コントローラのほうが良好。
○「三」みたいな表記の意味を知る。「S/X」コントローラの表記に合わせてたのか。なお、「ONE」も「三」の表記、普段使用している「360」だと「START」で右三角マークです。
○ワイヤレスでも使える。接続はBluetooth。
ケーブルは買えばいいけど、重さは・・・。最近は「無線」で部品が多いから重いのは分かっているけど、電池なしでもこの重さかー。「ONE」のコントローラでは感じなかったので、計測してみた。
229g(360)
233g(ONE初期)
244g(S/X)
ちなみに、単三電池2本は46gでした。無線で使うならこれをプラス、と。この測定結果によるとちよちゃんは4gの差は感じないけど、15gの差は感じるようです。
重量さえ問題なければ360コントローラーの後継として使うのは間違いなさそうです。正直、この重さは大した差ではなく、慣れれば全く問題ないと思います。
ついでなので。
66g(ちよ1号)
66g(ちよ2号)
64g(ちよ4号)
81g(ちよ5号)
89g(ちよ8号)
ああ、乙女の秘密のデータを公開するなんて。5号はブルブルする機械が入っているのでちょっと重めです。8号は他のちよちゃんより大きめなので重いのは仕方ないですのだ。
ウマ娘。
「ヒシミラクル」が実装されたので、初めてのガチャを引きましょう。「ウマ娘ガチャチケット」で70回引けますね。
何かよく分からないけど星3の「ダイワスカーレット」と「メジロマックイーン」を引きました。まぁ、好きなウマ娘ではあるし、引いたことのないウマ娘なんですけど、「衣装が異なるウマ娘」ってだけなので・・・うん。
かぶったウマ娘は星3の「マチカネフクキタル」。
新規ウマ娘は「ニシノフラワー」「バンブーメモリー」。
まぁ、確率以上に引けているのでよし。
ついでだ、「ヒシミラクル」を引くまでやっちゃうよ。無償ジュエルは消費したことがなく、20万を超えています。
新規ウマ娘の「ミホノブルボン」「メジロパーマー」、衣装違いの「サクラバクシンオー」を引きました。
結局「交換」で「ヒシミラクル」を入手。まぁ200回中6回が平均のところ8回と確率以上の星3の引きだったのでヨシ。
なお、サブアカウントは201回引いて星3は2回と散々だったことも報告しておきますね。
「ヒシミラクル」を育成してみた。固有スキル「Bang☆ミラクるわせ!」に「人気が低い場合」という条件があるけど、大概デビュー戦から最終レースまで1~2番人気です。育成は難しくなかったけど、菊花賞での史実10番人気とか再現できないよ!
Xiaomi。
スリープ状態にしていると「ニーアリィンカーネーション」が再起動してしまう問題、解決した気がします。
「セキュリティ」「スピードブースト」「設定」「アプリをロック」に「ニーアリィンカーネーション」を追加すればよいみたいです。あれこれ設定しないと余計なことをするOS「MIUI」は出来れば買うべきじゃないですね。
Alldocube。
ちよちゃんは寝室に「iPlay40」を置いています。経年劣化?で画面の明るさがちらつくようになってしまったので、購入してあった「iPlay50 Pro」を開封してセットアップを行いました。
「ランチャーを変更できない不具合が修正されている」ということなので、「20230324」のファームウェアを適用してセットアップを行いました。・・・ランチャーを変更(Nova Launcher)すると「タスク一覧」の表示ができなくなる(「Quickstepが停止しました」というエラーが出ます)不具合があるみたいですけど? 「ランチャーの変更ができない不具合の修正」って、何を修正したの?
常用するにはちょっと問題なので、ひとまず元のランチャー「Quickstep」のまま様子見で。そのうちランチャーの問題が修正されたら本格的に使うようにしますです。
その後、6月に「20230426」が公開されました。ランチャーを変更しても問題ないことを確認できました。これでかなり使い勝手の良いタブレットになりましたね。
なお、今までのAlldocubeのiPlayシリーズで、ちよちゃんが購入した機種は
iPlay10 Pro : MediaTek
iPlay7T : UNISOC
iPlay20 Pro : UNISOC
iPlay40 : UNISOC
iPlay40 Pro : UNISOC
iPlay50 Pro : MediaTek
とまぁ結構長い間UNISOCが主流となっていたのですが、「iPlay50 Pro」で久しぶりにMediaTekになりました。やっぱりMediaTekのほうがいいですよ。なお、Proが付かない「iPlay50」はUNISOCなので注意。
ノートパソコンでいうCPU、タブレット(スマートフォン)だとSOCと表記されていることが多いですけど、ざっと
・Snapdragon(Qualcomm)
・MediaTek
・Kirin(HiSilicon)
・UNISOC
・Allwinner
・Rockchip
あたりだけ覚えておけばいいです。上の2つ「Snapdragon」「MediaTek」が主流。MediaTekは「Dimensity」「Helio」もしくは「MT」から始まるような型式。「Kirin」は「HUAWEI」のみ。激安中華タブレットを選ぶと下の3つ「UNISOC」「Allwinner」「Rockchip」の名前を見ることがある、といった感じ。あと「Tegra(nVIDIA)」があったはずだけど、現在では搭載製品をほぼ見かけません。
Steam。
ちよちゃんは結構な台数のノートパソコンにSteamをインストールしています。特定のPCのSteamを再インストールしてお気に入りのゲームをインストールしたら「ローカルネットワーク上のゲームファイルをデバイスから転送:PC名」という表示が出ているのに気づきました。転送元のSteamの「ダウンロード」画面には「ローカルネットワーク上のゲームファイルをデバイスへ転送:PC名」という表示が出ていました。知らなかったけど、ローカルネットワーク上の別PCのSteamからファイルを転送する機能が付いたのか。調べてみたら「2023年03月15日」のアップデートでこの機能がサポートされたとのこと。まぁちよちゃんみたいに何台のノートパソコンにもSteamをインストールする人には有効な機能ですよね。えーと、ちよちゃんが思い出した限りで16台くらいのノートパソコンにSteamがインストールされていますね。さらにあまり使われていない、今は使っていないノートパソコンでもSteamがインストールされていたものがありますですよ(笑)。
Elden Ring。
プレイしないと忘れる(笑)ので、適当にプレイしていきます。
うーん、今回は
・意図的なルーン稼ぎ周回によるレベル上げ禁止
・魔術祈祷禁止
・「遺灰」及び「白霊」の呼び出し禁止
・特大剣禁止
・戦技禁止
・武器強化禁止
でやっていきましょう。初心者がプレイしたらこんなもんじゃね?という環境でプレイしようというのが今回の意図です。まぁ、途中で縛りは解禁していきます。じゃないとクリアできないでしょ(笑)。
例によって素性は持たざる者・・・じゃなくて「素寒貧」。
まずは防具集めから開始。「関門前の廃墟」で何でもいいから装備をくださいー。「ゴドリック兵の手甲」「ゴドリック兵の足甲」「ショートソード」を入手。・・・しばらく周回してみたけど、体装備は落としてくれなかったのでこれでいいや。
まずは「ツリーガード」を倒してみるか。30分もかからずに倒せました。・・・つまりですねぇ、そう簡単には倒せなかったということ(笑)。まぁ、何度か失敗したけど、これは問題ないレベルでした。
全然初心者じゃないプレイですけど、リムグレイブ、ケイリッド、リエーニエでボスを倒さずに拾える「黄金の種子」と「聖杯の雫」を全て入手してきます。シーフラ河の「黄金の種子」も拾って聖杯瓶10個、強化+8。
ついでに「盾」も入手してきた。「蝕紋のヒーターシールド」と「逆さ鷹のヒーターシールド」。これで「戦技なし」「パリィ」盾が揃いました。うん、「戦技禁止」ルールでプレイを進めているのは分かってる、でもそのうち戦技は開放しないとクリアできなくなりますから。
これで「マルギット」も倒しちゃうぞー。レベル21です。まぁまぁ適正レベルなんじゃないか?
なにこれ。2~3時間くらいプレイしてやっと倒せました。ちよちゃんのプレイが上手じゃないのは分かってるけど、真面目にプレイすると、マルギットはこんなに強いんですねー。やっぱり「特大剣」でのプレイに慣れているちよちゃんですので、「大剣」だと距離感がつかめなくてダメなんでしょう。
・・・いや、本当に「特大剣」じゃないからなのか? 疑問を持ってしまったちよちゃん、「特大剣」でプレイしたらどうなっていたのかを試してみたくなってしまいました。
「NEW GAME」で最初からやるよ。防具は揃えられなかったので違うけど、レベル21は同じで強化値も同じ「16,12,10,16,16,10,10,10」です。武器は「ツヴァイヘンダー」の両手持ち(前プレイは「君主軍の大剣」)、タリスマンはなし(前プレイは「緑亀のタリスマン」)。・・・結果、1発クリア。やっぱりちよちゃんは「特大剣」なら苦労しないのだ。ということが分かったところで、このセーブデータは削除。
さて、元のプレイに戻るよ。「ストームヴィル城」の探索を進めていきます。「奥まった小部屋」まで到達したけど、結構死んだ。そしてお買い物に多くのルーンを使ってしまったので、レベルは25までしか上がってなくて「16,12,10,20,16,10,10,10」です。
ゴドリックに挑む前に。レベルはこのままで行こうと思うからルーンはレベル上げに使わないですけど、「リムグレイブ」をちゃんと攻略しよう。
マルギット討伐の前に通り道だったから「林脇の洞窟」だけはプレイしたんだよね。思いつく限りで他も行ってみよう。
「アギール」を倒す、「海岸の洞窟」を攻略、間違えて「イシュトバーン」を呼び出しちゃったけど、NPC呼び出し禁止でやっていたのでボス戦前に帰還。「海岸の洞窟」のボス2体は一回のプレイで倒せた。白王を倒して「グラビタス」を入手。「嵐の麓の地下墓」を攻略。「宿場跡(かぼちゃ狂兵)」を攻略、操作を間違えただけなんですが、このボス部屋ってウマに騎乗できるんですね・・・。「セレン」で持っていたルーンを消費。闇霊「ネリウス」を倒す。「曇り川の洞窟」を攻略。「曇り川の地下墓」を攻略。「リムグレイブ坑道」を攻略。「高架下の洞窟」・・・このダンジョンだけ妙に作り込みが凄いよね・・・を攻略。「死に触れた地下墓」を攻略。「霊廟ヶ原の洞窟」を攻略。「霊廟ヶ原の地下墓」を攻略。「モーンの坑道」を攻略。「串刺しの地下墓」を攻略・・・ボスが複数戦でこの辺から結構ソロ攻略が厳しくなってきた。「穴下りの洞窟」を攻略・・・ルーンベア、結構強いですねぇ。
「ゴドリック」の前に「モーンの城」を先に済ませちゃいましょう。まぁ、「剣接ぎの大剣」は使わない予定ですけど。ここを進むのに強化なしの武器でも何とかなるけど、「スライムみたいな敵」がめっちゃ面倒。それでも「獅子の混種」を倒せました。
ここまで「ストームヴィル城」の「奥まった小部屋」に辿り着いた時のレベル25のままです。このまま「マルギット」の討伐に向かいます。
・・・結構厳しいか?と思ったけど、何度かプレイして倒せたー!
「シャブリリのブドウ」を入手して思い出したけど、「ハイータ」のイベントを進めないと。モーンの城攻略時に手紙は渡してきたので、イレーナがいた位置に移動するだけかな? それとも「獅子の混種」を倒した後に「エドガー」と話をしないとダメだっけ? 「贄送りの大橋」付近のイレーナのいた所に行くだけでした。
ここで「ハイータ」のイベントの進め方を思い出す。「湖を臨む断崖」でハイータに「シャブリリのブドウ(ストームヴィルのゴドリック討伐後に入手)」を渡す、「浄化された廃墟」でハイータに「シャブリリのブドウ(同廃墟の地下室で入手)」を渡す、「門前町の橋」でハイータに「シャブリリのブドウ(エドガー討伐で入手)」を渡す、「ベイルム教会」でハイータに「指痕のブドウ(ヴァイク討伐で入手)」を渡す、で完了ですね。
・・・うん、侵入NPCを倒してないな、今のところ「ネリウス」だけだね。「ヘンリクス」「アルベリッヒ」を殺って来よう。さらに「エドガー」「ヴァイク」も思い出したので殺ってくる。・・・あ、「武器を強化しない」としていましたが、強化+8武器を入手してしまった。まぁ使わなければいいとしましょう。そして「ヴァイク」は強かった・・・。
じゃあ、予定通りにハイータイベントを終わらせます。「浄化された廃墟」だけ迷いました(ハイータはどこにいるの?)けど、リエーニエでのハイータイベント完了。
大ルーンを手に入れたけど、「エンヤ」と逢ってないなぁ。逢ってきた。ついでに「ロジェール」と「ギデオン=オーフニール」に逢っておこう・・・あれ? 「ギデオン=オーフニール」が例の部屋にいない。円卓の中央で話しかけて「居候の身」というのを聞かないとダメなのか。話しかけて大祝福に触れたらいつもの部屋にいました。これで円卓でやりたいことはやった。
レベル30で「16,12,15,20,16,10,10,10」です。
次は「ローレッタ」に挑んでしまおう。ちよちゃんにとっては倒しやすいボスのはず・・・与ダメージが小さくて戦闘が長時間になりやすく、非常に面倒。面倒だから戦技「カーリアの返報」を開放しちゃおうかなぁと思い調べてみると、「カーリアの返報」は「ピディ」の販売・・・ここを抜けた後に買えるようになるということで、うまくできてるな(笑)。まぁ、今の戦力のままで時間をかけて倒しました。
さっさと「ピディ」に逢ってみた。「セルブス」と逢う前だと「キミは・・・」って言わないですね。
「ラニ」に逢う前に関係者のイベントをこなしてきます。まずは「主なき猟犬の封牢」から。「NPCは呼ばない」というルールですけど、ここは「ブライブ」のために破らせてください(笑)。ソロでは倒せないわけでもないです。ちよちゃんは何もせず、「タリヴィル」のHPを半分くらい削って「ブライブ」退場。あとはちよちゃんが始末しときました。ああ、このイベントは「ブライブ」を呼ばなくてもちゃんと進むのか。じゃあ、呼ばなくても良かったんですね。
そして「イジー」と逢って「ブライブに紹介された」で「ラニ会の徽章」じゃなくて「カーリアの徽章」を販売してもらえます。
「ロジェール」が関係してくるので、ロジェールのイベントを進めたいが、ストームヴィル城の「爛れた樹霊」か・・・。「魔術祈祷」を解禁します。但し「信仰」が足りない。これだけのためにパラメータを上げたくない。タリスマン「二本指の伝承」は・・・持ってるな。ハイータイベントのついでにリエーニエ「浄化された廃墟」で入手してた。さっさと「毒霧」で倒しました。
次は「黒き刃の地下墓」ですが・・・「黒き刃の刺客」がめっちゃ厳しくない? レベル30のまま何とかソロで倒した。
「ロジェール」に黒き刃の刻印を渡し返してもらい、「フィア」から「犠牲の細枝」をもらう。さぁ、これで「ラニ」イベントを進めていいですね。
さて、「セルブスの秘薬」をどうするか。今回は遺灰に頼らないつもりなので、どうでもいいんですけど。このイベントは後回しで。
先に進みます。レアルカリアを進み、レベル35で「21,12,15,20,16,10,10,10」です。「ラダゴンの赤狼」戦、行きますよー。
うん、悪くない。2回目でラダゴンの赤狼、撃破。
討論室から2本目の「学院の輝石鍵」ルートを回り、「アズール杖」手前の三連炎弓にやられるのはお約束(笑)。
探索もしたし、レナラ戦、行きます。レベル39で「25,12,15,20,16,10,10,10」です。
うーん、高難易度とも言い切れないけど、前半で4回のバリアを砕く必要がありました。うわっ、・・・ちよの攻撃力、低すぎ・・・? そろそろ武器の強化はありにしないといけないでしょうか?
あと、ラダーン戦はどうしよう? いや、NPCを呼ぶことなく倒せるのは知ってるよ。でも、ちよちゃんにはそのスキルがないから!
ラダーンはまだ・・・というか、永久に・・・無理かもしれないので、他のボスと戦ってきます。たまたま選んだのが「ノクステラの竜人兵」。レベル43で「29,12,15,20,16,10,10,10」。
なにこれ、めっちゃ強いじゃん。「武器強化しない」「遺灰呼ばない」の縛りがかなりきついようです。レナラも倒したし、「鍛石鈴玉1」も入手しているので、+6までの強化は解禁していくべきでしょうか。
「ノクステラの竜人兵」と2時間くらい向き合い倒しました。こちらが竜人兵背後の左足の裏に貼り付く状態になると「竜人兵が攻撃しながらこちらを左足で引きずりながら回るだけ」の状態になることがあります。まずはこの状況を狙い、この状態になったら足に攻撃を当て続けダウンを取れるように祈ります。ダウンを取れたら頭を攻撃。で、氷を纏うようになったら弓での遠距離攻撃で削る。「霜踏み」に似た攻撃は左か右にローリングで範囲外に出る。空中からの体当たり攻撃をローリングで避けた後は竜人兵を追いかけて足を近距離武器で攻撃して下がる。これで倒せました。
他のボス・・・「祖霊」とかどうでしょう? レベル44で「30,12,15,20,16,10,10,10」・・・あまりに楽勝すぎました。これなら「祖霊の王」でも行けそうな気がする(が、まだ到達できない)。
レベル45で「30,12,16,20,16,10,10,10」。シーフラ河「竜人兵」に行ってみます。「ノクステラの竜人兵」より易しいはずなのになかなかの難易度だなぁ。(※ちゃんと調べてみたら、実は「ノクステラの竜人兵」よりも「竜人兵」のほうがHPや獲得ルーンが多いようです。)ここはボス部屋ではないので「隠密作戦」だ。しゃがみ状態で崖沿いをこっそりと歩けば「竜人兵」に気付かれずにすぐ近くにある「マリカの刻印」を入手できます。「マリカの刻印」と「毒霧」を装備してそのまましゃがみ状態で背後にそっと近づけば「竜人兵」がこちらを認知しません。よし、毒霧[信仰12]だ(笑)。ここまでやってきて「武器レベル縛り」がめっちゃきつい気がします。
パラメータ上げは今まで適当にやってきましたが、そろそろ最終目標を決めておきますか。
まず「技量」から。「22」あれば使えるという武器が多数あるので、最低「22」で、「神の遺剣」が「24」を要求しますので、余裕があれば「24」で。といっても「神の遺剣」を使うには「信仰22」の問題があるんですけど。なお、最大は「マレニアの義手刀」で「48」です。
そして「筋力」。これは「両手持ち1.5倍」というシステムもあるので、そんなに高くなくとも。「34」あれば使える武器が多いので、最低「23」と考えがちですけど、ここは素直に「34」を目標とします。というのも、34×1.5(両手持ち)=51なので、「遺跡の大剣」まで持てるのだ。なお、両手でも持てないの唯一の武器が「巨人砕き」で必要筋力「60」です。
残りの「知力」「信仰」「神秘」。「魔術」および「祈祷」の使用は考えていないので、今のところ振るつもりはないです。どうしても特定の武器を使いたくなったら考えます。
「精神力」。まぁ既に「2」を振ってしまったんですが、「戦技未使用」なんだから振る必要はないんですよね。戦技縛りを取り消すときに考えます。
「持久力」。これがかなり難しい。「二刀流」って今までのプレイでやったことがなかったのでやってみたいのです。で、今使っている武器が「クレイモア」で種別は「大剣」です。「大剣」で使えそうな最重量武器が「鉄の大剣」で重量「12」なので、2本持つのに「24」あればいい。「ロングボウ」=「4」、「ヒーターシールド」=「3.5」、「獣除けの松明」=「2.5」、タリスマンは最大1.5なので4個で「6」、防具は・・・いい加減でいいや。頭を除き、胴「10」、手「5」、足「5」で計「20」とします。頭装備として特殊効果のある防具で最重量が「かぼちゃ兜」の「12.3」なので、「12」で。合計「72」ですか。重量「72」の中量だと「102.9」なので、「持久力」は「49」あればいいという結論になりました。高すぎ。
武器両手持ちで他の装備も持つのは止めましょう。これで武器装備枠として「24」で済みます。タリスマンも「1.5」は多すぎるので、実質「1×4」で大丈夫ですよね。防具枠の「20」はそのままで、頭装備は実際に使いそうなもの限定で「インプの頭(各種)」で「8.1」でしょうね。必要重量は「56.1」、中量にするには「80.2」、「持久力」換算で「32」ですか。これでも高いなぁ。
いつもはそこまでしないけど、真面目に計算します。「大壺の武具塊」で19%、「黄金樹の恩寵+2」で8%の最大装備重量アップ効果があります。ただ、このタリスマン、どちらも重量が「1.5」なので、タリスマン重量を「5」としますね。必要重量は「57.1」。
・・・ところで、大きな違いはないと思うけど、この2つのタリスマンを装備したとき、最大重量の上がり幅は「19% + 8% = 27%」か、「1.19 × 1.08 = 1.2852 = 28.52%」のどっちですか? 検証。装備重量の大きいほうが差が出やすいので、持久力99で装備重量160.0のキャラクターをサクッと作ってきます。クリア済みデータで生まれ直しをすれば簡単。で、「黄金樹の恩寵+2」装備で「172.8」になるようです。「160.0 × 1.08 = 172.8」で間違いない。「大壺の武具塊」で「190.4」になるようです。「160.0 × 1.19 = 190.4」で間違いない。両方装備すると「205.6」になるようです。「205.6 / 160 = 1.285」なので、「1.19 × 1.08 = 1.2852 = 28.52%」が正解ということですね。
元の話に戻ります。必要重量は「57.1」に対し、中量は「81.6」、ただし1.2852倍のボーナスが付くので、最大重量「63.5」あればよし。「63.5」の重量を装備できるのは「持久力」換算で「20」です。あ、これなら全く問題ない。
結論として「持久力」の目標は「20」で。
「特大剣」や「特大武器」を持たないという前提で、「大剣」を装備する場合、筋力「18」があれば持てない「大剣」はありません。はい、嘘です、「18」じゃ持てない「大剣」はあります。ありますが、そういう「大剣」は他に「知力」「信仰」「神秘」も要求する大剣ばかりです。なので、筋力が「20」の今、改めて筋力に振るのは効率が悪い、と。
ということで、「技量24」「持久力20」「筋力34」の順で、あとは「生命力」に。ちゃんと考えてパラメーターを振るプレイは「初心者がプレイしたらこんなもんじゃね?」から外れてきてますけどねぇ。
なお、本当の初心者に一番良いパラメータの割り振りを考えると、
生命力50~60(50あればクリアできる/60までがHPの伸び率がいい)
精神力40(FP220になる/聖杯瓶の最大強化FP回復量も220)
持久力20~60(10のままだと重量が厳しいので装備重量と相談で/スタミナの伸びは50まで、装備重量の伸びは60まで)
筋力31~50(グレートソードを片手で持てる31/キミも遺跡の大剣50を片手で持とう!)
技量14~24(ロングボウが14/神の遺剣が24)
知力52~70(ほうき星52/彗星アズール60/最大はレナラの満月で70)
信仰10~22(神の遺剣22のためだけに振るのはもったいない?)
神秘10(不要)
でしょうかね。レベル換算だと148~257でしょうか。クリアまで「神の遺剣」を使えないので「技量」及び「信仰」を上げないのもあり。さらに削るなら知力か筋力を抑えれば。
さてと、レベル上げを兼ねて各種ボスに挑戦しましょ。
まずは「鈴玉狩り」です。・・・「そっと毒霧戦法」で倒しました。楽勝すぎる。レベル50で「30,12,16,20,21,10,10,10」。
その後「黄金樹の化身」に挑戦。リムグレイブ啜り泣きの半島の個体だけ正攻法で倒すも、これも確か毒霧で殺れなかったっけ? リエーニエの2体は毒霧で倒しました。ケイリッドは「腐敗した化身」なので、毒が効きません。「崖上からアイテム火炎壺」で倒しましたが、グレイオール竜塚の個体は手段がありませんです。
グレイオール竜塚の「夜の騎兵」。橋の外側の左端でローリングし続けるだけで「夜の騎兵」が勝手に崖下に落ちる技を使用して勝利。・・・うん、「初心者がプレイしたらこんなもんじゃね?」はどうした?
ケイリッドの「死の鳥」を崖上から弓で倒す。
ケイリッドの「夜の騎兵」は毒矢で倒す。リエーニエの2体の「夜の騎兵」は正攻法で倒す・・・けど、レベルを上げすぎた感じですね。
これでレベル57「30,12,20,20,24,10,10,10」で、「技量」「持久力」の目標達成。あとは「筋力」と「生命力」に振っていく作戦。
残ったリムグレイブの「夜の騎兵」2体も倒して「夜の騎兵」は終わりかな。
「死の鳥」は「リムグレイブ嵐の丘」と「リムグレイブ啜り泣きの半島」「リエーニエ」を倒せばいいですね。なお、「ケイリッド」にいるのは「死の鳥」じゃなく「死儀礼の鳥」なのか。
レベル58「30,12,20,21,24,10,10,10」。
リエーニエの「死儀礼の鳥」が倒せません。ああ、ちよちゃんの限界はここまでだった。「魔術祈祷縛り」は解除しましょうかね。そもそも「毒霧」を使っている時点で・・・うん。「縛ってない」ですからね。
魔術を開放するにあたり、有用な装備がありますね。「隕石の杖」をとってくる。未強化で進むなら優秀な杖で、そもそも強化できない杖なのです。ついでに「岩石弾」も入手。
ちよちゃんの感覚では「初心者は近接武器での攻撃が主で魔術を使わない」と思っているんですけど、これはちよちゃんの偏見でしょうか? まぁいいや、ちよちゃんは初心者プレイですけど、魔術を使いますです。
しかし残念なことに今まで「魔術」を使うつもりがなかったので、「知力」が初期値のままの10です。「隕石の杖」「岩石弾」ともに「知力」が足りなくて使えません。「双賢の輝石頭」で+6、「マリカの刻印」で+3だから使えるね。ひとまずはこれでしのぎます。
・・・やっぱり「隕石の杖」「岩石弾」の組み合わせは使えますね。倒せました。「双賢の輝石頭をかぶると髪型が見えなくなる」のが嫌なので、早めに知力を上げていきますか。そして「武器未強化による攻撃力不足」ということも露呈したわけで・・・どうしても先に進めなくなったら武器の強化も考えていきましょう。
「ルーンが欲しいが、意図的なルーン稼ぎ周回はしない」ので、どうするか。各種ボスを倒そう。
貰えるルーン量で倒すボスを決めますよー。
啜り泣きの半島「ザミェルの古英雄」、「啜り泣きの封牢」内のボス。「石剣の鍵」を消費することになるけど、ルーンが欲しいので行きます。5400ルーンを獲得。
リエーニエ「ティビアの呼び舟」。4700ルーンを獲得。
リエーニエ「カーリア騎士、ボルス」、「カッコウの封牢」内のボス。4600ルーンを獲得。
リエーニエ「火を盗んだアダン」、「盗人の封牢」内のボス。3800ルーンを獲得。
リエーニエ「輝石竜スマラグ」。近接攻撃で倒そうとしたら・・・あー、これだけしかダメージが通りませんかー。無強化の通常武器ではちょっと厳しいですね。スマラグは魔術耐性がかなり高いようで魔術ではダメージが通らないけど、「隕石の杖」による「岩石弾」は物理攻撃扱いなので、これで攻撃すればよい。スマラグが口から吐く魔法を左右に歩くだけで回避できるので、馬上戦がおすすめ。14000ルーンを獲得。
今更ですが、「遠矢のタリスマン」を入手してきます。リムグレイブ「嵐丘の封牢」の近くの砦内宝箱。これで「岩石弾」の飛距離が伸びます。
ついでに「嵐丘の封牢」の「坩堝の騎士」をやっちゃいますね。バックラーを装備でパリィ&致命攻撃だけで倒します。「緋色の凶刃」を装備すればほぼ回復は使わずとも大丈夫。なお、パリィの成功率は8~9割ってところでした。
「遠矢のタリスマン」を手に入れたし、ケイリッド「飛竜グレイル」は行けるでしょ。炎がかなり厳しいけど、超遠距離戦なら当たらない。クラフトの「骨の毒矢」と「岩石弾」を駆使して倒しました。80000ルーンを獲得。
ケイリッド「宿将オニール」を殺ってきます。そっと毒霧戦法。12000ルーンを獲得。
ケイリッド「腐りゆくエグズキス」。「骨の血矢」と通常の「矢」で削り切りました。38000ルーンを獲得。
ケイリッド「戦魔術師ユーグ」、「サリアの封牢」内のボス。7800ルーンを獲得。
これでレベル66「30,12,20,21,24,18,10,10」で知力が18になりました。知力を上げる装備に頼ることなく「岩石弾」を使えます。
一般的に使う魔術に「知力」はどれだけ必要でしょうか。「彗星アズール60」はかなり特殊な用途。「ほうき星52」が最大でしょうか。「輝石の彗星36」、「輝石の大つぶて16」。もう「輝石の大つぶて」は使えるし、次の「輝石の彗星」までは遠いし、とりあえず知力はこれでいいか。あとは「魔術/戦技を使える回数」が重要なので、多少「精神力」を上げていくべきかもしれません。
魔術を開放したので、何となく「ミリアム」を倒してきます。「カーリア書院」でミリアムを倒しました。逆さ像がないので、これ以上は出来ませんけど。
あとはリエーニエ「王家墓地の封牢」でも行きますか。ジャンプ攻撃で余裕でした。
他、必要パラメータが足りないときのために今入手できる「星砕きの伝承」を入手します。あとはケイリッドの「不落の大橋」付近の矢倉の上の宝箱で入手できる「硬矢のタリスマン」。
ルーンを稼ぎたいので、出来れば「金のスカラベ」が欲しいです。しかし、「金のスカラベ」を入手するにはケイリッド「廃棄洞窟」のボス「マレニアの貴腐騎士」2体ですね。「遺灰」を呼ばない条件で2体というのがなぁ。と言ってもそんなに強いボスではないのでやってみますか。・・・1発クリア。まぁ、武器レベルは低くともキャラクターのレベルは高いですからね。
これを入手してから各種ボスに挑むべきだったなぁと思いつつ、先に高ルーン持ちのボスを倒してしまったものは仕方ない。続けます。
何となく望遠鏡(鳥の遠見)が気になってしまって、各地域に1つはあると思ったけど・・・ああ、リエーニエの「ラーヤ&ならず者」のイベントをやってなかったなぁと思い、さっさと済ませてきます。ラーヤとならず者と言えば「溶岩土竜マカール」ですよ。レベル1縛りの時はめちゃくちゃきつかったですが、とりあえず行ってみます。ふむ、「ミリセント」のサインがありませんね。「二アール」を倒しているので「無垢金の針」は持っているけど、その先のゴーリーイベントを進めてないですね。ミリセントイベントを進めます。よし、溶岩土竜前にサインが出ました。では、全員のサインが揃ったところでソロで行きますね(笑)。
「溶岩土竜マカール」。3回程度のプレイでクリアできました。緋4/青6の聖杯瓶をすべて使い切り、HPも残り5分の1程度とかなりギリギリでしたけど。
ダンジョンの全てを回るつもりはないし、あとやってないことは・・・「ユラ」イベントの「カラス山の凶手」くらいですかねぇ。倒してきた。
あー。もうやれることがないー。レベル68「30,14,20,21,24,18,10,10」ですが、ラダーンを倒せるでしょうか? ちよちゃんは「ラダーンはソロでも余裕」というような上級プレーヤーではありません。もちろん「白霊」を呼べば倒せますが、ラダーン戦で「白霊呼び出し禁止」ルールが厳しすぎます。倒せそうになかったら先にアルター高原を開放して先に進み、ラダーンは後回しにする(というか、ラダーンを倒さなくともエンディングまで辿り着ける)ことも考えますか。
お試しでラダーンと戦ってみる・・・うーん・・・可能性はあるか・・・。ちょっとラダーンと戦ってみてソロでも倒せる可能性は見いだせました。ただ、倒すためには周回が必要か。まぁ、やってみよう。※意図的な「ルーン稼ぎ」周回による「レベル上げ」禁止、なので、アイテム入手のための周回は許されます。で、この周回で集めたルーンをレベル上げに使うのは禁止なので、アイテム購入で消費すればオーケーです。
「風切羽」。ケイリッド「不落の大橋」で鳥3匹×50周で100枚以上は稼いだ。お勧めは「氷殻の斧」の戦技。
「毒花」。リエーニエ「壺村」で8個「真正面の大壺付近2、下り坂の通路右側1、先に進み左側の壺付近2、先に進み遊ぶ小壺先の右柵付近2、先に進み左柵付近1」を入手するのを繰り返す。
「血の薔薇」。モーグウィン王朝で無限販売しているけど、今は行けないのでリムグレイブ「ハイト砦」の外1、中3を拾い続ける。もしくはリエーニエ「湖の落下遺跡」から「バラ協会」内の8か所を拾うか。「ハイト砦」は亜人はそう強くないので周回は楽だけど、1周で拾える数が少ない。「バラ協会」は拾える数は多いけど、祝福からちょっと遠いし「血の貴族」が沸くのが邪魔すぎる。ウマに乗って「バラ協会」で「血の貴族」は無視して逃げるのがよさそうです。
「細い獣骨」。普段は店売りを買うけど、集めるとしたらどこがいいでしょう? リムグレイブ「嵐丘のボロ家」の東北東のヤギ4匹。啜り泣きの半島「隠遁商人のボロ家」の南東のヤギ7匹。リムグレイブ「導きの始まり」北西のヤギ3匹。リムグレイブ「アギール湖南」の西のヤギ5匹。リエーニエ「四鐘楼の麓」の北のヤギ4匹。リエーニエ「レアルカリア東門」の東のヤギ4匹。シーフラ河「シーフラ河、岸辺」の北、崖上のヤギ4匹。近くにカニがいるので注意。グレイオール竜塚「隠遁商人のボロ家」東のヤギ数匹・・・はカラスもいるので止めておけ。ヤギの数が多くても集団を倒せる力がないので、効率は良くないです。リムグレイブ「嵐丘のボロ家」東北東で周回しました。集団を一気に倒せるなら啜り泣きの半島「隠遁商人のボロ家」とか、もっと多い集団を倒せるならちょっと遠いけどリムグレイブ「嵐丘のボロ家」の南南東の「嵐丘の封牢」の手前のほうがいいのでしょうか。集団で10匹以上います。
欲しい比率は「細い獣骨」が6、「風切羽」が2、「毒花」「血の薔薇」が各1。なので、かなりの時間を「細い獣骨」集めに費やしました。入手したルーンも「細い獣骨」購入に。普段はルーンで購入しているのですが・・・ん? ルーンを稼いで買うほうが早くないか?
ケイリッド「ゲール砦北周回」は1周2500ルーン(金スカラベなし)くらい稼げて40秒程度です。6周で15000ルーン、240秒=4分です。「細い獣骨」は150ルーンなので、4分で100本を入手できます。
リムブレイブ「嵐丘のボロ家」は1周でヤギ4体を倒せて、ドロップなしとか1体から3本入手できることも考慮して、入手できる「細い獣骨」は平均で1周4本としましょう。そして1周30秒。4分で8周できて32本ですね。で、実際は1周で綺麗に4体倒すのはかなり難しいです。氷殻の斧の戦技だと逃げられたり範囲が届かなかったりします。実効率はこの半分程度じゃないでしょうかね。
・・・骨はさっさとルーンで購入します。他の素材は周回で。にしても骨ドロップの周回時間30分くらい、かなり無駄でした。
つっくりましょー、つっくりましょー、さってさってなっにがー、でっきるっかなー。
「骨の血矢(羽付き)」「骨の毒矢(羽付き)」を各300本ずつ作成しました。足りなくなったらまた材料を集めて作ろう。これでラダーンに挑みます。
ラダーン戦。ずっと馬上戦。序盤のラダーンに近づくまでの超遠距離からの矢もウマに乗ったまま横移動でかわせるようになったのは有り難い。ラダーンに近づけたら遠距離から毒矢を撃って毒状態にする。毒状態になったら血矢を撃って出血状態を狙う。毒状態が切れたらまた毒矢で毒状態にする。これを繰り返しました。矢を撃つときはラダーンをターゲットしてウマに乗ったまま横移動しながら矢を射るとラダーンに当たります。ラダーンから離れながら(後ろに下がりながら)矢を撃つと当たらなくて矢が無駄になります。
5度目くらいの挑戦で勝ったー。ちなみに矢は毒出血共に100本程度の消費でした(200本余った)。5戦で100本なので、失敗しなければ矢は各50本程度ずつあれば足りそうですね。まぁ、安心のために常にどちらも99本あれば余裕で足りるということで。矢が足りなかった時のために一応「岩石弾」も用意していたけど必要なかった。ラダーンを状態異常にできたのは毒2回、出血3回だったかな? 戦いに忙しくて回数は正確にわかってないです。もっと多かったかも。
これで先に進めますね。
まずは「ノクローン」方面へ。いつも通りなので特に困らない・・・と思っていたのですが、「武器を強化しない」の制限が思ったより厳しいのか、結構苦労します。ボス「写し身の雫」もどれだけ攻撃を当てれば倒せるんだというくらい強敵(武器を装備せずに写し身の雫を出したので、相手は素手での攻撃ですから負けることはないんですが)。道中の敵も結構厳しい。魔術を併用しながら「夜の神域」と「水道橋を臨む断崖」までの祝福を解放しました。
そして「アルター高原」へ。やっぱり敵を倒すのがかなり厳しい。仕方ない、可能な限り「そっと毒霧戦法」で。アルター高原の小黄金樹「ミミズ顔」、ゲルミア火山の小黄金樹「爛れた樹霊」、その近くの「ミミズ顔」、王都外郭「竜のツリーガード」、王都外郭の世捨て商人のボロ家「鈴玉狩り」、王都外郭の祝福「外廓の幻影樹」から北の集落に出る「爛れた樹霊」※出現させたら敵を振り切る勢いで思いっきり逃げると元の位置に戻るので、それからそっと近づくとよい。ツリーガード2体。※「外廓の幻影樹」から背後に近づくと2体ともにそれぞれ前に歩き出すけど、特定位置で止まるのでそれから毒霧。全部毒霧で倒しました・・・うん、進行に必須のボス「竜のツリーガード」も毒霧で倒しているので、「ローデイル」にも行けるね(笑)。
ローデイルに行く前に「アルター高原まで辿り着いたらやれること」を考えてみよう。
・ラダーン祭り開催(攻略済)
・フィアとDのイベント
・火山館の攻略
・「獣の爪、マグナス」と戦って「モーグウィン王朝」到達。
火山館は無理だ。「モーグウィン王朝」は行ってみようかな。
ということで「血の蠢く廃墟」に行って「獣の爪、マグナス」を倒してヴァレーのイベントを進めてモーグウィン王朝へ。ここへ「ヴァレーイベント」を経由して到達した場合、最寄りの祝福は「王朝廟入口」になります。場所が近いので「王朝廟中腹」から崖を飛び降りて「黄金の種子」を入手したくなるじゃないですか。そうするとこのエリアの幻影の木の根元に落ちているはずの「黄金の種子」を拾えなくなる気がします。なので、今回は「幻影の木」の「黄金の種子」を先に入手してから「王朝廟中腹」先の崖下の「黄金の種子」を入手します。「幻影の木」付近で侵入してきた「名もなき白面」に追われたまま徒歩で「王朝廟中腹」まで到達し、崖下の「黄金の種子」を入手しました。えーと、どちらを先に取っても問題ないらしいのですが、「片方を入手してからロードを挟むと消える」らしいので、片方を取った後に「ゲーム終了」や「祝福への転送」を使うともう一方が入手できなくなるのでしょう。
別件だけど、確認してみた。
・「王朝廟中腹」崖下の「黄金の種子」を入手後、祝福に触れずに「幻影の木」まで。「黄金の種子」あり。
・「王朝廟中腹」崖下の「黄金の種子」を入手後、祝福「王朝廟入口」に触れ、その後「幻影の木」まで。「黄金の種子」あり。
・「王朝廟中腹」崖下の「黄金の種子」を入手後、祝福「王朝廟入口」に触れ、祝福「王朝廟入口」に転送。その後「幻影の木」まで。「黄金の種子」なし。
・「幻影の木」の「黄金の種子」を入手後、祝福に触れずに「王朝廟中腹」崖下まで。「黄金の種子」あり。
・「幻影の木」の「黄金の種子」を入手後、祝福「王朝廟入口」「王朝廟中腹」に触れ、「王朝廟中腹」崖下まで。「黄金の種子」あり。
・「幻影の木」の「黄金の種子」を入手後、祝福「王朝廟中腹」に転送。その後「王朝廟中腹」崖下まで。「黄金の種子」なし。
「祝福に触れること」は問題なかったです。結論としてはやはり「どちらかの黄金の種子入手後、祝福への転送を行うともう一方の黄金の種子が消える」で間違いないようです。確認してないけど、「ゲーム終了」「死ぬ」も「黄金の種子」が消える要因になるでしょうね。
別に「ルーン稼ぎ」をすることもないし、祝福の解放と黄金の種子を入手しておけば他に「モーグウィン王朝」に用事はないかな。
そして円卓でフィアとDのイベントを進めました。
黄金の種子があと2個足りないです。つまり黄金の種子は28個集めたということ。アルター高原までのフィールドで22個、モーグウィン王朝で2個、ストームヴィル城で1個、レアルカリアで1個、ストームヴィル城 「爛れた樹霊」で1個、アルター高原 「爛れた霊樹」で1個で28個か。
あと2個入手できなくもないけど、リムグレイブ 「辺境の英雄墓」のボス「爛れた樹霊」とケイリッド 「英霊たちの地下墓」のボス「腐敗した樹霊」を倒すという、遺灰なし武器強化なしだと厳しい条件かもしれない。ダンジョンのボスには「そっと毒霧戦法」が使えないのだ。ローデイルで2個拾えるので、それまで保留にしますか。
火山館に来たので、侵入をしていこう。まずは火山館2階の「ギーザ」。まぁ、何とか戦えた。リムグレイブの「イシュトバーン」はやれる。古遺跡断崖の「トラゴス」は倒せなくはない感じですけど、倒すのにかなり時間がかかりました。アルター高原の「ライリー」。倒せたけど、いまいちですねぇ。やっぱり武器強化をしていないとこの先つらいのでしょうか。もう「ロジェールの刺剣+8」「失地騎士の斧槍+8」を使っちゃうのもあり?
つづく。